![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113236046/rectangle_large_type_2_4f75caba7e1d4dcf925589d2e16b970e.jpeg?width=1200)
Verbierへのアクセス
電車でVerbierを目指す場合は、ジュネーヴ空港駅、またはジュネーヴ・コルナヴァン駅からSBB(スイスの国鉄)でMartignyマルティニィ へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691900196633-1lt3IsmHtl.jpg?width=1200)
Martigny でローカル線に乗り換えてLe Châble まで行きます。マルティニィは、シャモニー行きのモンブラン・エクスプレスが出ている駅でもありますが、それではなく2両編成のローカル線に乗り換えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691900294963-OKDzuxO3D9.jpg?width=1200)
Le Châble からVerbier までは2人用のゴンドラに乗ります。Le Châble 駅では、ゴンドラ乗り場までのエスカレーターがないので階段を上らなければならないのと、動いているゴンドラに20キロのスーツケースを持って乗りこむことになるので注意と腕力が必要です。→エレベーターがありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1691900383234-coH9Wckhuy.jpg?width=1200)
ジュネーヴ空港からの電車はレマン湖の周りをぐるっと通ります。車窓からの景色も美しいですが、余裕があればジュネーヴ、ローザンヌ、ヴヴェ、モントルーなどのレマン湖畔の街に寄って観光する手もあります。Verbierに行ってしまうと音楽祭と山以外は何もないので、私はVerbierに入る前に4日ほどヴヴェに滞在しました。その間に半日だけVerbierに午前中のコンサートを聴きに行きましたが、片道1時間半見れば十分でした。コンサートを聴いた帰りにモントルーで途中下車して数時間観光、モントルーからヴヴェまで船に乗って帰ってきたのがとても良かったです。音楽祭後にVerbierからジュネーヴに帰る途中にはローザンヌに寄り、荷物を駅に預けて観光しました。どこも素敵な街ですが、中でもヴヴェは小さな街で静かで湖が美しく、こんなに良いところだったとは!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691901263161-5P2kbfDPCe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691901265207-sKtab9BxmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691900523536-cCgWkEHgTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691900524321-Vq26PKE3eo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691900525276-k25w7exKQt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691900525916-uVot0xq594.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691900526706-knJvb3k9Cu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691901476523-lZS71fhEk5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691901477123-pm7WS0TMso.jpg?width=1200)