![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154985113/rectangle_large_type_2_1b639d8fac24afb809f15e3f01750e6f.jpeg?width=1200)
子を思う親の氣持ちは永遠
こんにちは♪ ロサンゼルスの協子です😊
今日は長男の誕生日でした🎂
氣付けばアラサーと言われる年齢の長男。
それでも親にとっては
幾つになっても子供なんですよね。
それは子供扱いする、ということではなくて
いつまでも、子供が幾つになったとしても
かけがえのない存在として無性の愛を注ぐ
ということのように思います。
幼い頃のように手がかかることがなくなっても
年齢とともに親の役割が変わっていったとしても
親の愛は無くなるわけではありません。
息子の誕生日にそんなことを思い
改めて自分の親への感謝も広がった日でした😊
今日も笑顔で過ごせますように♪
いいなと思ったら応援しよう!
![協子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119650527/profile_1b9f2307f4b3c4ddc360c5392f1a506c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)