見出し画像

F-16戦闘機 古くてもすごかった!

最近、ついにウクライナがF-16をもらったのだ。

「トップガン」の最新作を見た人は知っていると思うが、戦闘機パイロットの目の前に、いろんなマークが出てくるのだ。
マークには、当然、敵機の場合もあれば、味方の情報だとか兵器の状態などいろいろでるのだ。

解説があるので、ご覧になるとよい。
わー、まじハイテクー。


しかも、F-16 って1つ前のメイン機種であって、今は次に置き換わっているのだ。
日本の自衛隊も現在は同じだが、もう次の機種を購入している。

ロシアは、この種のものはまだ持っていないらしい。
ほんと、ポンコツだな。ロシアって。これで勝とうと思うほうがおかしいなあ。


新しいのはこっち。

そういえば、もうこっちはきっとスティルス戦闘機なので、敵はどこから来たかまったくわからないまま、人間の目でみるくらいの近くに突然現れて、ロックオンされて、撃墜されるだけなのだ。
こりゃあ、怖い。
ちなみに中国の最新戦闘機もスティルスだといっているが、例によってザルなので、もろ見えだろう。ついでに古い機種は雨が機体の中にはいって故障するので、雨の日は飛べない(笑)。いつもの中国品質だ。
アメリカ、まだ製造能力が高くてよかったな。プロテスタント国民が多いから、勤勉だ。


いいなと思ったら応援しよう!

KyoKannazuki21
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!