
これを見ると、ああ、普通でよかったと思うのでありました。
50才のニートの人が、ネットに降臨やで。
いろいろ会話しているけど、発想がすごい。自己中の塊。親や世間に対する感想もすごい。
でたよ!
「どうしてワイだけがこんな目にあわなあかんのや」
失敗した人が必ずいうセリフ。
1人だけだったら、引きこもり100万人もおらんで!!
絶対的に、外の世界をまったく見ようともしていない。インターネットはつながっていて、たまにはコンビニくらいいくのに・・・。
→ 自分のせいです。他人とか世間のせいにするから、何の反省も生まれないし、次にどうするかも考えないです。まずは「自分が悪い。自分の人生は自己責任である」と認識することから、スタートしないといけないです。
嫌なことだと思いますが、事実は曲げられないのです。かわいそうとは思いますが・・・。
そして、コメントしてる人たち、とってもまともですごい。
ああ、日本人の大半の人々は、まともでよかった。
NEETになりそうな人は、将来の自分と思って、こうならないように反面教師として、今をがんばっていただきたいと思うのでした。
まあ、このままがんばらない生活をするとこうなります。答えはもう出てます。当人が知らんだけです。
38歳で、親がついにブチ切れて追い出されたニートさんの場合です。
こっちは、あれこれ言い訳していて、もっとひどいですが、基本的に他責です。自分の非を認めません。
親戚の人にまで、怒られたようです。
どうなったか何も当人からの書き込みがないのでわかりませんが、さすがに親もお怒りですから、家にはいられないのでしょう。
みなさんからせっかくアドバイスされているのに、まったく聞きません。
息子が38歳なら、親は60歳すぎでしょうか。少し早めですが、親の怒りはわかります。立ち直ってくれるとよいのですが・・・・。
まあ、このように他人の例を見ると、自分の未来がすぐわかるというものです。
立ち直るためには、この2つを参考にしてもらうといいです。
2つめの下のほうに、なかなかいい本も紹介してあるので、それを読むのがいいです。
ちなみに、精神障害の場合は、先に精神障害を治すか、治療をスタートすることを最優先でお勧めします。
多くのNEETは、うつ病、双極性障害、統合失調症にかかっていることが大変多いのです。
覚悟して、甘えを捨てることです。
ただ、それだけです。
いいなと思ったら応援しよう!
