![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127013342/rectangle_large_type_2_f3c45a67d3af36da372d01072d3c7d0c.png?width=1200)
世界の観光ビジネスランキング
祝日なのに、働いてしまったボケの私です。orz
(おまけに朝、おなか痛くて、何も食べず横になっていたのに・・・とほほ。ゆっくり休めよってかんじですなあ。)
最近、外国人が日本に多く来ていますが、かなりオーバーツーリズムになっているのですが(特に京都)、それでも日本って、世界では11位であって、1番じゃないんです。まあ、一番、2番はだいたいフランスとイタリアのことが多いです(だいたい毎年ランキングは発表されます)。
こんなです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704701104172-QTGSrBAzm8.png?width=1200)
ご承知と思いますが、フランスとイタリアは、人口的には日本より少ないです。
上の人数だと、たぶんフランス、イタリアの人口を抜いているんじゃないかなと思います。
こんなかんじですね。
フランス、国土のわりに人口は少な目。まあ、なんといっても農業王国なので、小麦だのワインのブドウ園だの、いっぱいです。食料には困りません。
![](https://assets.st-note.com/img/1704701324096-0yRPcnJt5y.png)
ちなみに、「少子化」とわめいているのだが、まあ人口はこんなですよ。
多いほうですね。TOP10には入っていませんが、20世紀最高に繁栄している日本www
見ていただくとわかりますが、4-8位は発展途上国ばかりです。人口爆発地域です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704701434548-wSXcm9ibUh.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![KyoKannazuki21](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)