![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105520448/rectangle_large_type_2_185e6ca8f9e149edf4466dbbdfeb8570.png?width=1200)
ロシア人のインタビューは、洗脳の怖さを教える。
地球上には、2つの考え方がある。
(A) 人間の皮をかぶった、動物的な「弱肉強食」思想。力で勝てばなにしてもいい。土地も財産も奪ってしまえ。
(B) 人間脳をちゃんと使った、「みんな平等」だよね、長所短所あるのはしかたないよね。まずは話し合い。お互いに尊厳をもたないとね。
ちなみに(A)の代表は中国とロシアだ。北朝鮮もそうだが、本音はそうでもないかもしれない。
(B)は今や21世紀で普通の自由主義国家の考えだ。
もし(A)になったら、まさに中華思想だ。
それを前提にして考えると、ロシア人のインタビューはなかなか、すごい。
だいたい200か国くらいあるのだが、122か国に嫌われているといわれて、びっくりする人、ちゃんとわかっている人。びっくりするけど、開き直って、「うちらには資源があるから、1か国でも大丈夫」とうそぶく人。
いや、あんたんところの半導体、中国が出してるし、日本から中古輸入してるじゃん。(今、違法かどうか知らんけども。)
まあ、食料、雑貨、石油などは大丈夫ですが、ゲーム機とかなくなるだろうし、パソコン使えないだろうねえ。
あれ? 中国ってWindowsもう利用禁止でLinuxだけなんだが、どうなったんだろう? 古いのを必死で使ってるのかな? どうなんだろう???
Androidもファーウェイはだめになったが、シャオミーとか使ってない?
アメリカの禁輸徹底どうなってるの???
いいなと思ったら応援しよう!
![KyoKannazuki21](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)