中国からの企業撤退情報(随時更新)
日本企業や有名自由主義圏企業の、中国市場からの撤退ニュースをあつめます。ちょっと古いものもあります。
随時更新します。
ライブコマース こんなことをがんばってやっても、政府がつぶしてるからなあ。
気の短い中国人には、ものを買いそうだけど、借金まみれだから、買えないんじゃないかなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=lEmkote3UaE
しかし、撤退したのに、業態変えて入るとか、アホやんwww
意味わかってないなあ。
2022/9/21
ダイキン 撤退ー。
2022/10/7
でも、日本には来るなよ。マナー悪いんだから。自己中な外国人は日本に来ないで! ヘイトじゃなくて、区別だからね。それに敵国人でしょ!!
めでたい。
まじに技術盗まれるけど、それ以外に、製造設備を台湾中国戦争で、日本の攻撃に接収されるよ。
これ、書いてある通りで、「工場が日本に帰ってくると、自動的に日本のGDPがあがる」んだよwww
https://news-us.org/article-20221101-00231345912-china
2023/1/6 DELLにしては遅い判断だ。しかし、よほどやばいのだろう。台湾有事近いな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052S50V00C23A1000000/
京セラ 撤退ー。
アップルもインドに行くらしい。めでたい。
随時更新します。
いいなと思ったら応援しよう!
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。
貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。
これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。
ありがとうございます!!