邪馬台国候補地: 矢野遺跡
ああー、これ、半年ほど前に名前だけ聞いて、すっかり調べるのを忘れていたのです。
徳島に、矢野遺跡っていう大規模遺跡があるんです。
この面積なら、吉野ケ里遺跡とかに比べても、目立つレベルです。
「矢野遺跡(やのいせき)は、徳島県徳島市国府町矢野・中・西矢野にかけて所在する縄文時代から中世にかけての複合遺跡。史跡指定(または登録)はされていないが、出土した「矢野銅鐸」と通称される弥生時代銅鐸と、縄文時代後期の出土遺物160点が国の重要文化財に指定されている[1]」
「なお、矢野遺跡の西側に隣接する気延山山麓には県指定史跡「矢野の古墳」などを含む古墳群(気延山古墳群)や中世の矢野城などが分布し、阿波史跡公園として整備され徳島市立考古資料館が置かれている[3][注釈 2]。」
「集落内からは、1992年(平成4年)12月18日に銅鐸埋納坑が検出された。この埋納坑は、柱穴や建物跡が伴っており、銅鐸は木箱に納められて埋納されたと見られる。このような検出状況は全国的にも類例が少ない[1]。出土した突線袈裟襷文銅鐸(とっせんけさだすきもんどうたく)は、「矢野銅鐸」と通称され、1995年(平成7年)6月15日に国の重要文化財に指定された[4][5]。」
弥生時代 → 合格。
山の近く → 合格。
そのあともそれなりに住んでいる → 合格
こんなかんじで、けっこう建物も再現してあっていいかんじだ。
なぜ、徳島県民は、これを「邪馬台国比定地」とPRして、観光にいかさないのかーーー!???
もったいない。
あとは、
(1) 殉教者の墓があるか? 100人分ならジャストだ。
(2) 戦争で殺されて人骨がでていないか?
(3) 金印がでてこないか? これは難しい。すごい小さいもん。
(4) 魏のデザインの中国鏡がたくさん出る。
(5) 大きめの方墳か円墳がでていないのか?
この5つの2つか3つ満たしたら、もう99%くらい、邪馬台国ですよ。
なんで、もっとうまく活用しないのかなあ???