食事を作る時間を短時間にしたい。でも栄養バランスは考えたい。→かやくご飯にするのだwww
私はIT関係で多忙なのと、クリエイティブでない作業は嫌いなので、食事を作る時間はできるだけ短くしたい。
料理家みたいなことは、してられない。
それしたからって、1円の金にもならず、調理時間が長引くなんて嫌だ。
そもそも、江戸時代から「粗食」のほうが長寿健康なのだ。
賢い江戸時代の大名は「一汁一菜」をすすめてきた。楽。
でも、現代人の私たちが、栄養を考えないというのはありえない。
で、考えた結果、面倒なときは「かやくご飯」だ!!
適当に食材を切って、炊飯器にごはんと一緒にぶちこめば自動でOKw
これなら、もう1品ほど追加すればOK。
(1) いれるものは、干しエビ、シイタケなどのキノコ、貝(あさり、ホタテなど)、鯛めしなどのときは魚、こんにゃく、豆などをご飯に入れて炊きます。基本は、旨味調味料と醤油を入れます。あまり、味が濃くならないようにします。白米食に比べて、塩分取り過ぎを避けるためです。
※ 栄養バランスを考えて、同じものが重ならないようにします。食材は、べちゃべちゃにならないものを選びます。
(2) あとから、ふやかしたわかめ、ゴマなどを入れます。三つ葉などを切って載せてもいいです。大根葉などで菜飯にしてもいいです。
(3) 食材ですが、シイタケ、こんにゃくなどは繊維質なので、これらを増やすとダイエットにいいし、糖尿病の人には血糖値があがりにくいのだ!!
(4) エビ、貝、豆などを入れると、たんぱく質も取れます。
(5) 魚はけっこう厳しいですが、上に乗せておいて炊きあがってから、骨や皮を取り除きます。鯛めしはおいしいです。三つ葉や柚子などをあとで散らすと、臭みもないです。
というわけで、1発で 2-4種類の食材が一度に食べることができます。
もう1品は、被らないような食材で、不足しがちなたんぱく質を取れるものにするといいです。
たとえば、
牛肉、豚肉系のおかず
焼き魚、刺身、煮魚など、これもたんぱく質系のおかず
納豆などの発酵食
豆腐
具沢山味噌汁にすると、汁物も取れるのでさらによいです。大根、ブロッコリー、茄子などの水分多めの野菜、豆腐などで味噌汁にすればいいのです。
洋風に、豚肉やキャベツ、ニンジン、じゃがいも、キノコなどを入れてポトフやシチューにするのもいいです。
不足な栄養は、おやつで、ナッツ類、フルーツ、牛乳や豆乳などを補います。
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!