
中国は、いつも災害まみれ。しかも、たいがいは人災。
いっやー、地下のモールに、そのままま水が流れ込んで、そのままモールが全部泥水につかるの、みたことないわ。
(日本だと、必死で前日に土嚢とか積み上げるはず。)
これこれ。

左下のは、たぶん車。車の車高まで、水浸し。1mくらい?


これはダムの放流。下流はひどいー。

なんで、日本と違うかというと、中国の下水道はいつものおから工事だからです。どこにちゃんと流れて行っているか、まったくわかりません。
「工事した」っていうだけです。
まあ、それが中国大陸のほとんどそうですし、三峡ダムに集中しすぎたので、上空で湿度が高く、雨ができやすいとか、さらに悪化するのです。
あとは、農地のために地下水くみ上げすぎて、すでに地中がぼろぼろ、すかすかで、大雨が降るとそこが、泥沼とかにもなるのです。
いやー、アホが政治家をすると治水まで、こんなですよ。
人災です。人災。
こんな中国に投資したいとかいう人、ほんと、現場を知らんな。
現場にいかんでも、いくらでもやばいのわかるやん。
いいなと思ったら応援しよう!
