
ロボット開発 なんか負けとる(その2)
最近、話題のロボットで頭脳部がAI搭載がデフォルトになってきたみたい。
これはテスラ。テスラのチャンネルから。
なんか、メイドさんみたいなのをやらせるみたいだ。こけたり、落としたりしていなければ、これはけっこういいかも? 金額かなあ。
あと暴走して誰かを傷つけないかかな。
これはまあ、日本でも自動田植え機とか、果物摘み取りマシーンはあるので、そう、負けていない。サイズ小さいかもしれないので、日本のほうが
小回りきくかも?
そういえば、前から、「ロボットのOSとか、ライブラリの標準化とか、どうなってるんだろう」「チップに埋め込んでないのかな」って思っていたので、まあ、それがNVIDIAがやってるなら、当然かなあと思う。
これ、TOYOTA 介護とか、荷運びとかの作業ができるようにしてくれたらいいのに。
いいなと思ったら応援しよう!
