見出し画像

NEETは、甘え+愚痴+気力なし でできているのかも?

脳科学を研究していますが、「気力なし」ってそれが生まれてからずっとだと、もう何か脳障害かなあと思います。これについては、もうちょっと調べてコンテンツを用意したいと思います。
甘えは親が悪い点もたくさんありますね。家庭環境でしょう。

なぜなら、普通生きるためにほぼどの生物も口があって、口に食べ物が入るように、餌を探しにいくのです。
しかし、NEETはこれをしません。まあ、家の中の冷蔵庫をあさるくらいでしょうか?
野良猫でさえ、草むらのバッタとかみつけて食べます。根性のある猫は、浅い池の鯉とかまで狙います。すごいです。

しかしNEETさん、屁理屈だけはすごいへこたれません。言い訳は山のように出てきます(苦笑)。
そんなん言っている暇あったら、履歴書の1枚も、企業に送れ。
50社おちても、100社に送れっていうルーチンなだけなんですが・・・。
プライド高いから、嫌になるんでしょうねえ・・・。

3年以上のNEET歴は、初回から正社員はもう無理と思いますので、バイト、派遣からスタートするのがよいと思います。


よくネットに、NEET本人さんが登場して、コメント書いたり返事したりしていますが、1:Nで、あれこれ説得やアドバイスしてくれているのに、まったくへこたれません(苦笑)。

そういえば、1日単位紹介派遣っていうのもあったので、そこにいけばいいのに・・・。倉庫の整理とか1日分ずつとか、イベントでちらし配りとか、「もう人間で手足がついていて、清潔な服きていたら、それでいいです」っていう仕事が世の中ありますからねえ。
それも知らんから、いかんのだろうなあ・・・・。

まあ、私もなんていうか、
「国が強制労働で、1日か半日単位で仕事を紹介して、そこに行かせるしくみ」作れよって思います(笑)。

義務だったら、まあ、義務教育には行けている人は多いので、義務労働はするのかもしれないです。

掃除とか、草むしりとか、野菜の収穫程度でいいのになあ・・・。

こういうのでいいと思うのだが・・・。



いいなと思ったら応援しよう!

KyoKannazuki21
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!