見出し画像

女の子に支えられてやっと歩く中華ロボット。

MOTOYAMAさんは、中国人であるが、日本に帰化したいのか、すでにした人である。中国人とは信じられないほど、まともな常識の人である。
毎日、中国ねたを配信しておられる。



DeepSeekが先日、びっくらであったが、これは中華ロボットである。
ちゃんと踊っているように見えるが、わりと単純な動きだ。
そして、退場するときに、一応自分で歩いているのであるが、実はこのダンサーの女性に支えられているのである。

制御プログラムができてないってことである。

しばしば、中国人はメンツのためや、気ぜわしい性格のために、未完成品でも、とっとと公開する。早いことは早いが、完成するのには、まだまだ先があって、ご承知のように、おから工事で終わる。完成度が8割ほどだろう。そういう品質管理なのだ。


上記より引用


ちなみに人型ではないが、これは日本のロボット。有名な先生の研究である。

転んでも転んでも立ち上がる。


設計思想が違うのであるが、自然界で普通に人間と共生するのに、どっちのアプローチがいいかっていうと、日本式である。

がんばっていただきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

KyoKannazuki21
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!