見出し画像

ほどほどの頭+体力 → 営業本部長の給与例

ぜんぜんお馬鹿さんではだめですが、適度に賢い人(たとえば、IQ110-130くらい)で、行動力があるとか、体力で乗り切れる人などは、営業部長や営業本部長になるといいと思います。

こちらは、まったく無名の企業(たぶん中堅くらい)の営業本部長です。
中堅なので、外資企業や大手ほどではないですが、1000万円まで行けば、中堅企業勤務としては申し分ないです。
(それにここだけの話、取引先を失わなければ、こういう企業はすでに何社か大手取引先があるので、こつこつ維持して、トラブルを起こさなければずっとOKなのです。目標達成しないと課長くらいに格下げか、リストラされますが・・・)

職種名:【営業本部長/取締役候補】メーカー
勤務地1:東京都
受動喫煙対策1:屋内全面禁煙
勤務地補足:喫煙所あり
想定年収:700万円~1050万円
残業手当:無
標準的な勤務時間帯:9:00~17:50 時間外労働:有
休日休暇:年間休日・120日 年間有給休暇・10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
完全週休2日制(休日は土日祝)
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に付与)、育児休暇、介護休暇
雇用形態:無期正社員

先日、ご紹介したIT企業だと
「私、そこまで頭よくない・・・無理」
という人でも、体力で数を稼げば行ける範囲です。

これは格上の募集ですが、30-40代くらいはおそらく500-700万円の間だと思うので、
「えーん、400万円しかもらってないよ」
という人には、チャレンジする価値があると思います。


いつまでもぐちぐちと
「わーん、300万円以下で安い」
と嘆かないで、さっさと転職して、けち臭い企業からは脱出しましょう!!

英語とかできる、なにか特別な人脈があって、何億円も稼げる人なら、外資や大手営業部長あたりにいけば、年収1500-5000万円も夢ではありません。
がんばって、日本の給料をあげよう!!

いいなと思ったら応援しよう!

KyoKannazuki21
AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!