マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム 政治経済・時事系・ニュースリンク集

1,567
運営しているクリエイター

#中国リスク

アメリカ 決断力あるなあ。これ、戦争直前じゃね?

いやー、すごいなー。 「中国すきー」とかいっている、バカは少し、見た方がいいよ。 たとえば、893がおいしいご飯を作ってくれたからっって、「893好き」ってなるのは、変でしょ。違法行為してるんだから。 中華料理がおいしいからって、中国という国や中国人が好きっていうのは、やばいのよ。 (もちろん、中国人にいい人は1-2割はいると思うけど、平均的な中国人が嘘つきで、契約はすぐやぶるし、なんでもパクるでしょ。だから、「ごく一部の中国人がいいからって、全員いいわけじゃない」。 それ

台湾沖縄有事 (随時更新)

日本政府、地道に動いているらしい。 まさかの、これまた左翼新聞 中日新聞が載せている。おやまあ。 こっちは、読売。もっとはよせいってかんじー。 いつも親中、いつも反対の公明党が反対しないのって、激やばなのか? もー、ブリンケンちゃんしか頼むものがないだよ。 バイデン爺、認知症で、ハリスはなんもせん。ペロシは悪だくみのばあさん。4番目がやっとまともそうなブリンケン。アメリカ、どーなってんねん。 → 下院議長が共和党に変わったので、No3になったのでちょっと安心です。

中国崩壊観察記(随時更新)

「中国 やばいね」ネタを書いていたのですが、どうもフェーズが変わったようなので、仕切り直しします。 タイトルは、「中国崩壊観察記」です。 なぜかというと、このニュースが今日報道されたからです。 ご高齢なので、一見体調不良にも見えなくはないですが、この隣のスタッフがどうもかなりきつく腕をひっぱって促していて、強制退場みたいです。 どうも、「習氏にやばい発言されるとまずいから」追い出されたというのが正解に見えます。実際、なんか重要決議のちょっと前だったらしいです。 ちなみ

これはやばい! 中国まったく国際法無視。他国に勝手に中国警察作る!

え? 何? これ??? なんなん??? 主に、中国本土から逃げたような反体制派中国人などと捕まえているのか??? 恐ろしい・・・。 他国の領土でそんなことしたら、おかしいっていうセンスもないようだ。 だって、国際警察 インターポールっていうのがあるじゃん? (まあ批准してない国とか、犯罪者引き渡し契約とかない国もあるとおもうけども・・・。) ああ、恐ろしい。

おおーっと、五毛党の親分登場だ!!

え! 日本語版出してたのかーー!!!??? 人民網とは、前に「人民日報」といわれていた、中国共産党の公式メディアです。まあ、日本の赤旗みたいなものですなwww 誰も信じないーww しかもまあ、この評論欄(いわゆる新聞社のオピニオンページですが)が、いやー、中国都合炸裂で笑うーー!! 原発汚染水 流しまくりは中国のほうなのに、笑うwww いやー、すごいわー。なんも反省しないなwww それでまるっきり左翼の言い方を一緒なんだわ!! 米国憎くて憎くてしょうがない!! 日本

中共って、発想が古代的なんだよね。

まあ、国民にろくな教育していないし、上の人がぜんぜん頭の中が、前時代的だから、このインターネット時代に、外国だからばれないと思っているんだろうなあ。 「戦争状態においておきたい」って話でありました。 まあ、この調子で世界中から、嫌われていればいいんじゃないかなあ。 孤立しまくって損すればいいかも? でも、金持ち層はすぐ外国に移民するから、無知で低能力の国民しか残らないけど、ニラだから、頭数が多ければいいんでしょうねえ。 自国民は、ほぼ 0人にして、共産党党員とその家族

中国からの企業撤退情報(随時更新)

日本企業や有名自由主義圏企業の、中国市場からの撤退ニュースをあつめます。ちょっと古いものもあります。 随時更新します。 ライブコマース こんなことをがんばってやっても、政府がつぶしてるからなあ。 気の短い中国人には、ものを買いそうだけど、借金まみれだから、買えないんじゃないかなあ。 https://www.youtube.com/watch?v=lEmkote3UaE しかし、撤退したのに、業態変えて入るとか、アホやんwww 意味わかってないなあ。 2022/9/2

日本 セキュリティやばいClip(随時更新)

私は専門ではないですが、IT業界なのでセキュリティについては、基礎的なことは知っていないといけません。 しかし、日本の経営者も技術者も国民も、ほぼ全員があまあまセキュリティです。 ですので、もうちょっと注意いただくためにも、セキュリティ関連ニュースを集めていきたいと思います。 随時更新します。 いやー、こういうの、多いんですよ。これじゃあ、狙われたらいつでもやられてしまうやん? 同じ内容なんですが、「え? なんでmixi?」と日本人総つっこみでwww ・・・ロシア人、調査

中国すごいね!2 (2023/11/18 - 随時更新)

中国すごいねネタを更新しまいた。11/18です。 ああー、借金まみれえええええええーーーー中国ううー。 2700兆円、残ってないー。車も人も走らない道路ー。すまないマンションに金を使ってえええー。いやー、すごいすごい。 1京円4千兆円くらいの借金についても、教えてもらいたい。 あはははwww 自分の希望のために、国民を犠牲にする人ー。わー。すごいー。 しかし、これくらいやってもまだ暗殺されないのって、すごいー。 国土が広いから、なかなか倒れないね。しぶといねwww

日本の特許のリターンの世界ランクについて ~日本人の3%未満しか、知らないことシリーズ~ No.10

よく「日本の知的所有権ってどうなの? 中国に負けてない?」と話題になりますが、何か新しいものを出して、それが数が多いのはいいのですが、結局、リターンがないと話になりません。 そこで、知的所有権について、支払ってくれるものの収支がどうなっているかを理解しておくといいでしょう。 こんなかんじです。ちなみに日本は、世界3位です。負けたのは中国ではなくて、ドイツに負けています。まあ、1位はアメリカはいつものことですし、3億人と人口そのものが多いです。 ちなみに、中国はまったく上位

なぜ日本経済は停滞しているのでしょうか? ~日本人の3%未満しか、知らないことシリーズ~ No.9

これはおおもとは、某サイトに回答したものですが、少し内容を改訂してお届けします。1万PVくらいで、100ほどのいいねをもらいました。いいね数は少ないですが、だいたい経済の話やグラフが出てくるとぜんぜん毛嫌いして読まない人は多いので、まあ、いいねはそう伸びないです。 ちょっとデータが2019年のものと、コロナ禍で2020-20022年分のデータが特殊なものも混じっていて、わかりにくいのですが、まあ我慢してデータ統計を読むための練習と思って、ご閲覧ください。 内容は「目からうろ

今の日本って、「百億の昼と千億の夜」みたい(涙)

だいぶ前に出版されていますが、光瀬龍先生と萩尾望都先生の作品、「百億の昼と千億の夜」という名作があります。 たとえば、シェークスピア作品は何百年も生き残りました。「源氏物語」「竹取物語」なども千年以上と残っています。 この作品は、そういう何百年も生き残る作品かなと思います。 釈迦(シッタータ)、阿修羅王、プラトン、ユダが仲間になって、「シ」と戦います。 「シ」とは何か? 「シ」のしもべは、ポセイドン、イエス・キリスト、大天使ミカエル、帝釈天、弥勒が敵として阻みます。 中

本当に終わってる国、まじに終わりそうな国リスト

「尾張守」に「日本終わってるー」とよく言われる日本ですが、それはうそっぱちで、ただ、尾張守連中が世界を知らない、悲観遺伝子の虜、頭が賢くなくて観察もできないし、統計データもろくに読めないってことだからですが、では、せっかくなので、本当に終わってる国や、もう1-3年くらいで終わりそうな国をちょっとピックアップしてご紹介します。 私が現地取材するのは無理なので、優秀な現地をよく知っている評論家や知識人のYoutuberの人などに、解説していただきたいと思います。 ちなみに、20

中国すごいね! 1 (更新終了)

日本の敵国、中国のすごさを情報共有するページです。敵のことはよく知らないといけませんからね!! 随時更新します。 ビジネスコンサルタントさんが読むといいかもです。というかこの程度の情報はコンサルタントなら、自分で集めなさいって話です。コンサルタントがプロパガンダに騙されて、そのまま「中国すごいね」と思っていてどうするんだ? うそつきで有名なのに・・・。 1つめ 若年層失業率 40%超えか?? この前20%だったのだが、1か月ほどでさらに20%悪化かな? 2つめ 3つめ