![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108190117/rectangle_large_type_2_daa579ddc9f503d9a5755588c5a7a9d5.png?width=1200)
奈良地裁「不審物」騒動 中身は山上徹也被告の刑の減軽求める1万3000人分の「署名」
日本のTBSテレビ局によると、12日、奈良地方裁判所に不審な段ボール箱が届き、安倍元首相を殺害した罪で起訴された山上徹也被告(42)の公判前整理手続きが、急きょ中止された。警察などによると、箱の中身は、およそ1万3,000人分の署名だったという。
12日の午前中、奈良地方法院は謎の段ボール箱を受け取り、金属反応が検出されたため、法院の職員が警察に通報した。段ボール箱(縦約33センチ、横約28センチ、高さ約26センチ)は粘着テープで梱包されていた。宛先は山上被告の公判前整理手続きの担当者で、送り主は東京都内の住所だったという。通報を受け、県警の爆発物処理班が回収。中身は大量の書類で、危険物や爆発物は入っていなかった。
「法院の業務を妨害する意図はありませんでした。手続き作業の遅延についてお詫び申し上げます」と述べた。