![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89768861/rectangle_large_type_2_e773279877ceaef72b1c84dc6769dab6.jpeg?width=1200)
天界戦~2022夏~(2022年8、9月)の総括
こんばんは。伝説の教授♭でございます。
今回は2022年8月17日(水)から2022年9月19日(月)まで開催されていた天界戦~2022夏~の総括をします。
「天界戦」ってどんな大会?
天界戦は、段位制限が無い教授杯とは異なり、四麻の段位が「雀傑☆1」以上のプレイヤーしか出場することができない非常にハイレベルな大会のことです。
さらに今回、予選でプレイヤー間のマッチングが非常にしづらいというトラブルが発生したため、伝説の教授♭が主催する麻雀大会としては初めて賞金も用意されました。
大会概要(※改訂版)
天界戦の概要(※改訂版)はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1666699642393-MqivrccqLA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666699642366-QxHOWZFcSg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666699642344-PUd6bLHZRB.jpg?width=1200)
予選の結果
予選の成績は次の通り。
※予選通過者のみ掲載。予選辞退者および規定試合数を満たしていない者は掲載していない。
1位 やまピ~(+111.1)
2位 もっさん!(+102.0)
3位 灼眼のメロンパン(+78.9)
4位 REKI(+71.3)
5位 きむうどん(+71.1)
6位 きなこもち(+65.8)
7位 女々しいパスタ(+59.8)
8位 空白(+45.4)
9位 むしった(+35.9)
10位 りょはん(+30.4)
11位 まつねる(+26.6)
12位 ハルサメ(+16.2)
13位 ちゃんぺ(+15.5)
14位 ジン(+6.6)
15位 白河凪(+3.2)
16位 りょう(▲11.5)
![](https://assets.st-note.com/img/1666700268596-WwTM9bTnLj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666700305769-7mvnfYXDtJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666700320086-d6BA8XBswd.jpg?width=1200)
本戦の対戦相手
抽選により、本戦の対戦相手は次の通りになりました。()は予選の順位。
本戦A卓
きなこもち(6位)
りょはん(10位)
白河凪(15位)
りょう(16位)
本戦B卓
もっさん!(3位)
空白(8位)
むしった(9位)
ちゃんぺ(13位)
本戦C卓
やまピ~(1位)
まつねる(11位)
ハルサメ(12位)
ジン(14位)
本戦D卓
灼眼のメロンパン(3位)
REKI(4位)
きむうどん(5位)
女々しいパスタ(7位)
本戦の結果
本戦の成績は次の通り。(太字が決勝進出者。第1試合/第2試合)
■本戦A卓(りょはん、きなこもち、白河凪、りょう)
1位 りょはん(35900/52300、計88200)
2位 きなこもち(18900/25100、計44000)
3位 白河凪(33300/6700、計40000)
4位 りょう(11900/15900、計27800)
■本戦B卓(むしった、空白、ちゃんぺ、もっさん!)
1位 むしった(24200/74400、計98600)
2位 空白(51100/5800、計56900)
3位 ちゃんぺ(-900/22600、計21700)
失格 もっさん!
■本戦C卓(やまピ~、ハルサメ、ジン、まつねる)
1位 やまピ~(39500/33200、計72700)
2位 ハルサメ(33400/21200、計54600)
3位 ジン(25500/13200、計38700)
4位 まつねる(1600/32400、計34000)
■本戦D卓(REKI、女々しいパスタ、きむうどん、灼眼のメロンパン)
1位 REKI(27000/36900、計63900)
2位 女々しいパスタ(31700/20000、計51700)
3位 きむうどん(16100/26500、計42600)
4位 灼眼のメロンパン(25200/16600、計41800)
よって、りょはんさん、むしったさん、やまピ~さん、REKIさんの4名が決勝進出を決めました!
決勝の結果(むしった、やまピ~、REKI、りょはん)
それでは、最終成績を見ていきましょう。
決勝/第1試合
1位 やまピ~(44700点)
2位 むしった(36200点)
3位 REKI(22100点)
4位 りょはん(17000点)
決勝/第2試合
1位 やまピ~(45500点)
2位 REKI(37000点)
3位 むしった(20900点)
4位 りょはん(16600点)
決勝/第3試合
1位 むしった(43200点)
2位 りょはん(50200点)
3位 REKI(37000点)
4位 やまピ~(-1300点)
決勝/最終結果
優勝 むしった(100300点)
準優勝 やまピ~(88900点)
3位 REKI(87000点)
4位 りょはん(83800点)
よって、むしったさんが大逆転優勝でした!おめでとうございます!!
皆様、本当にお疲れ様でした!!!!!
賞金の贈呈について(2022/10/11受渡完了)
2022年10月11日(火)にむしったさんへの賞金の贈呈は完了しました。
天界戦の賞金届きました〜!!@kyoju_mahjong pic.twitter.com/hq2v67MLCU
— むしった@だんご教⏰ (@mushitta0210) October 11, 2022
本大会の反省
①マッチングが非常につながりにくかった
出場者の人数が20名と少なかったのが原因。出場者を増やす、またはトーナメント方式にするなど改善が必要。
②トビ終了があった
トビ終了があったため、第1試合でビハインドを抱えたプレイヤーの逆転が困難に。特に、決勝ではその影響が如実になった。今後、すべての大会においてトビ終了は無しの方針。
③ウマ・オカおよび順位点が無い
純粋な合計スコアで勝負だったが、ウマ・オカおよび順位点が無かったためゲーム性が損なわれた可能性がある。今後、すべての大会において導入予定。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後も円滑な大会運営に努めて参ります。
伝説の教授♭