見出し画像

ノーマルとランク、自分に合ったレーン

近年LOLプレイヤーがkasenさんの影響で増えてる中、30レベに到達してもなかなかランクに行けない人も多いと思います。

そんな中どのタイミングでランクにいけばいいか、人によりますが自分は30レベになってすぐに行きました。もちろん最初は負けまくりましたが、ノーマルとランクではモチベーションが変わるので

ただ自信がないときはノーマルで自信がもてるまでは行かないほうがいいかもしれませんね、ノーマルは怒られても色々試していい場ではあるので、ガンガンアクションを起こすようにプレイをしたほうがいいです

逆にノーマルで弱気なプレイばかりしてばかりだとキルラインや有利を広げるチャンスを逃すのでデスしてでも積極的にプレイして行きましょう


1年近く同じレーンをやって、レートがあがらないなら他のレーンを試したほうがいいです、自分もトップ→ミッドに変えてからレートがあがりました

他にも知り合いでトップ→サポートに変えてプラチナからマスターにあがったなど、普段やらないレーンをやることはとても大事です。特にいうならジャングラーです、試合の流れがわかりやすくなるので


それとゲームに慣れてきている人なら自分よりレート高い人と一緒にできればVCをしながらやったほうが色々な気づく点があると思います

一人でやるよりは何人かで一緒にプレイして他の人がどんなことを考えながらプレイしているかマネするのも大事です

Xの検索で#LOL募集で募集しているところに入ったり、ディスコードの初心者サーバーにはいってカスタムに参加したりしてはどうでしょうか





いいなと思ったら応援しよう!