新シーズン50戦くらいやった感想

新年あけましておめでとうございます、LOLの新シーズンがはじまり、結構な数回したのでその感想だけ書いていきます

まずミニオンの体力と4ウェーブ目にキャノンが来る仕様の変更については体力が最初へったのでいつもの感覚だとちょっとcsがとりずらかった、最初だけなんでキャノンに関しては何も感じなかった


次にアタカン

こいつは20分に沸くのだが5分くらい前にはTOPかBOTに枠がでていてそっちのほうに沸く、2種類あるけど復活のほうはかなり強力なバフだと感じた!もう一つのほうはぶっちゃけ微妙で取られてもあんまり脅威を感じなかった。

攻撃パターンは2種類で刃を飛ばすやつは内側、アタカンを中心にオーラみたいなやつは外側に逃げればいいだけ

復活のバフじゃなければ無理してスティールを狙うほどではないというのが個人的感想


次に偉業について、これがあることによって味方のオブジェクト意識がかなりあがったと思う。グラブにはサポートがかなり来るようになったし、ファーストタワーについても積極的に狙う姿勢を感じた

しかし偉業をとったからと言って試合がかなり有利に運べるといった印象はなく、あればいいよね程度の感覚なので無理なファイトはしないほうがいいと思う

グラブは3個とらないと偉業がたまらないので1個スティールだけ狙うというやりかたもできるし、安定してドラゴンを狙うのも全然あり

テレポートはかなり到着に時間がかかるので事故っているのを何度もみかけた、ギリギリに飛ぶ人が減るだろう。余裕をもって離れた位置に飛ばないと囲まれて死にます


今までの新シーズンと比べて変更が少なく、新しいアイテムも全然使ってるのを見かけないし今回は正直変化をあまり感じないパッチとなった

なので今強いメタチャンプも変動がほぼなく、序盤に強く集団戦が強いチャンプが今の流行りで、個人的にはもう少しビルドを大きく変更してほしかったなあという感想

いいなと思ったら応援しよう!