見出し画像

FacebookのAIの理不尽な記事削除に壁壁してLinkedInへの移転を決定

今日はいつも語る音楽、映画のグローバル云々とは別の話です。

Facebookの「秘密のグループ」として運営してきましたNew Paradigm casting - The future of entertainmentですが、以前からこういうことがおきていたのですが、昨日理解不能の理由でAIにキャステイングの情報投稿を削除されましたが、実はこういうことはこれが初めてではありません。

勿論私の方は「異議申し立て」を行いました。そして一旦はAIの誤作動を認め投稿を復元する処置がとられました。Facebookにしては早い対応でしたが、次の日開けてみたらなんとまた削除されていました。しかも今度は異議申し立てすらできないようになってました。
管理人の私としては堪忍袋の緒が切れました。

実は1-2年くらい前からFacebookはグループや個人アカウントの管理をAIに託す方針でいて、どういう学習方法をさせたのかわかりませんが、おそらく著作権や他人への誹謗中傷とかに焦点を宛てた内容だったのだろうな。と推察はします。
ですがどうもおかしな学習をさせているとしか思えない点が目立ちます。

私の知っているいくつかのFacebookグループコミュニテイが原因不明の理由でBANされていました。おかしなことに一時Facebookに異議申し立てをして復活したのもありましたが、またしばらくしたら原因不明の理由でBANされるという事態が起きました。実はその中の1つは後で私がモデレーターとして加わったのですが、その後再度BAN。勿論その理由に関してFacebook側から一切何の説明もなく結局管理人+モデレーターの間で再度新たなグループを作り直すしかない、ということで現在新たなグループを立ち上げて運営しています。その後Facebook側からBANの動きはありません。

見たところFacebookのAIは以下の投稿や状況によってBANするようです。
1.Facebook以外の大手コンテンツメーカーのコンテンツのシェア(リンクのみでも)を行うとBAN する。シェアするコンテンツが例えバブリックドメインでも関係なくBANする
2.「問題を解決」したグループや投稿でも一度BANしたものは再度BANする。(しかも二度目以降は「サポート受信箱」への異議申し立てができないようにしている)

まあ例え修正しても一度BANすると決めた投稿がいかなる理由があろうとBANするというのがこのAIの言い分のようです。頑固者のAIです。

しかし先日問題となったFacebookに蔓延った「有名人を使った詐欺広告」ー多くの被害者を出して日本のみならず、世界各国で訴訟すら起きた事件が起きました。これはNHKの「クローズアップ現代」にも取り上げられたのでご存知の方も多いでしょう。

この時のメタ(Facebook)の重役は「AIに対応させている」の一点張りで何のそれ以外の対策も取っていないような感じでした。「事態を重く受け止めている」と口で言っている割には本腰で問題に取り組んでいるように見えませんでした。
これほどBANに熱心なAIが詐欺広告1つ止められないのか。と感じメタが採用しているAIの性能に対して疑問を持たざるを得ませんでした。

それがしばらくしてどんな対策を行ったのかわかりませんが、「有名人詐欺広告」がピタっと止まりました。
では問題解決か? いやいや最近頻繁に表示されているのはこの手の広告です

「有名人詐欺広告」と入れ替わるように表示されている「風俗広告」

「出張サービス」という明らかな風俗の広告。有名人詐欺広告と入れ替わるように表示されるところを見るとかなり確信犯的に表示してると思われても仕方がありません。
こういう嫌がらせ的な広告の表示をメタはやめるつもりは毛頭ないようです。

加えて今回の「普通の募集投稿」ーそれも大手の広告だから今時滅多にない良い内容のキャステイングコールですが、その投稿のBAN  しかもFacebook側が一度は誤りと認めたものを再度BANしています。

こういうのをみるとこう思わざるを得ません

メタのAIはユーザーの嫌がらせを行うためにあるらしい

キャステイング情報グループNew Paradigm casting - The future of entertainment は前身を含めるともう10年(ちょうど今年が10年ですね)続けてきました。3年前とある事情で一旦前身のグループを閉鎖して現在のグループを再興しましたが、(その3年前の「事情」と背景も今だいぶ見えてきましたが、ここではそれを話す場所ではないので伏せます)またまた大きく変えざるを得なくなります。

とはいえグループを閉鎖することはしません。ご安心下さい。少なくとも当面は現状のまま使えます
しかしLinkedInの当グループの新ページを作りました。
https://www.linkedin.com/groups/14479635/
LinkedInをやっている方は少ないでしょうが、もしやっている方は参加申請してみてください

ビジネスに特化したSNSですので、ネットのヒマ人連中のおかしなリプもないですし、仕事の関係も構築しやすいSNSです

ちょうどキャステイングコールの内容を含めて大きく内容を変えようとしていたところです。元々ガラパゴスな体制にこだわる日本の音楽や映画の世界をグローバルなスタンダードに脱皮させようというのが私のグループの主旨ですので、今まさにそれが実現しそうなところまで来ています。

当分の間はFacebookとLinkedIn の二本立てで運営しますが、そのうちLinkedInの方に比重を移します。映画や音楽のグローバルに関する重要な投稿はLinkedInのみになる可能性があります。
いつ頃かについてはわかりませんが..

それにしてもFacebookを本格利用して10年以上の時間が過ぎました。かつてはmixiを中心にSNSをやってきましたが、正直このままいけばFacebookはかつてのmixiのようになる可能性が極めて高いと言わざるを得ません。

ひとこと言わせてもらえれば

ユーザーを尊重しないSNSは滅ぶ

mixiもそれを怠ってしまって現在のようなことになりました。

同じ轍を踏みたいんですかね? Facebookは

いいなと思ったら応援しよう!