
並ぶ時はめちゃ並ぶ「きくや」のたい焼き
和のあったかおやつの最高峰に位置する「たい焼き」、松戸駅西口にも人気店が。
こちらの「きくや」さん。ラーメンのひむろのとなりにあります。
並ぶ時はお店の外まで行列ができています。まあ、ゆうてたい焼きなので回転は早く、10分以上待つことはほぼないです。
サックサクの羽根つきのたい焼き。構成要素の生地とあんが、どちらもハイクオリティなんですよね。
見ての通り空気が適度に入った生地は、サクサクとモチモチの中間。歯ごたえはありつつも優しくあんを包み込むギリギリのつくりになっています。
「噛んでもこぼれない」という食べやすさにも一役買ってますね。
薄いのにしっかりした生地に包まれたあんは、つぶあん。しっぽまでしっかり詰まってることと、つぶの歯ごたえも絶妙なところがたい焼きのクオリティを上げてる気がします。
味オンチの自分でも食感だけで一級品だとわかるたい焼き、西口に降りた際にはぜひ覗いてみてください!