![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29390423/rectangle_large_type_2_f5065e0faf94185ec4d7e6bb9890e839.png?width=1200)
蔵人がランチだけラーメンやってる「三虎」
松戸駅から徒歩2分のとこの地下にある「蔵人」(くらんちゅではなく「くらうど」)さんが、ランチでラーメン屋を始めたみたい。
FANCLUB来てる人には結構お馴染みのおじさんの人形のお店です。
最初はこんなふうに書いてあったから、蔵人が閉店してしまったと思ったんです…入ってもオシャレな内装のまま。
「ラーメン屋さんてここでいいんですよね?」と聞いてしまいましたが、ここでようやく昼業態だってのを把握。
柚子塩ラーメン。パンチや特徴の強いラーメンが多い松戸駅周辺において、このオーソドックスさと優しい味はかなり貴重。
そして、松戸の名店を思わせるような贅沢な日替わりごはんも。
枝豆ごはんに海老鯛うなぎ。すげー。
こういう、食材の新鮮さや味の繊細さを伝えることで、夜営業の宣伝にもなるし、我々は気軽に入れるんでウィンウィンな感じしますよね。