Playboi Cartiを分析する
はじめに
2020年、今年の最後を飾るアルバムとしてふさわしい一枚はPlayboi Carti(以下Carti)の『Whole Lotta Red』だった。何度もリリースを匂わされ続けたが、連日投稿されるCartiのSNSの更新具合から、アルバムを待ち続けているファン、そして信者の期待値は最高潮に達していた。
度々SNSに登場しては、記号や絵文字などを使った独特な投稿は度々いじられ、carti voiceなる変換サイトまで登場した。しかし、それを上回るように、大文字や小文字のバラバラの羅列、Eを3で表現したりと怪奇な表現はCartiの面白さの一つでもある。
この投稿では、Cartiの今というよりも、これまでのCartiを振り返る一つとして、ファンや信者の方々にも目を通して頂けたら幸いである。信者からすると物足りないことも書かれていると思うが、今後のCartiのファンのために入り口の一つとしてこの投稿に触れることを願う。
1.初期のCartiのファッション
初期のCartiのファッション遍歴を見ようにも、Cartiのインスタは初期の投稿が削除されている。そのためファッションスタイリストであり、最近は交流が表立っては見えないIan Connor(以下イアン)のインスタから辿っていく。イアンがインスタに2015年4月6日に投稿した動画がある。これは街を歩くイアンとCartiが大きな鏡を運ぶ人を横切りながら撮った動画だ。それよりも前からCartiは登場していたが、特に印象に残ったのでこちらを挙げる。この時のCartiは上からSupremeのフードシャツ、アトランタのデザイナーのT シャツ、黒のスキニーパンツ、JORDAN6だ。とにかく、細さが印象に残るが長い手足のCartiはラッパーというよりはイアンとつるむファッション好きなモデルに見えた。以前からイアンのインスタに登場していたのだが、この動画をきっかけにCartiを知ることで、Cartiの音楽よりも先にCartiのファッションに興味を持った。
そして、同年7月27日にCartiはTALK(ICYWAT Remix)をYouTubeに公開した。このMVはとにかく最高だ。音楽的なことやリリック面もわかっていないが、試聴済みであれ、初めてでも聞いてほしい。Broke BoiやFETTIが初期の代表作ではあるが、TALKは今でも思い出せるほどに私にとって鮮烈であった。Supremeとリーバイスのコラボデニムジャケットにイアンの顔がペイントされ、よく見るとKsubiのデニム、コム・デ・ギャルソン・プレイのコンバース、バッチリと足の長さが際立つスタイルは、ブランド名を並べるとコテコテのようにも見えるかもしれないが、PVの中では小洒落た雰囲気を醸し出している。
それからもイアンのインスタの投稿に、CartiはSupremeを中心とした服装で度々登場する。2015年11月15日、ASAP Rockyがライブをしている後ろで二人の女の子と一緒に写真を撮るCartiが登場した。Supremeのボクサーパンツが目立つCartiの足元はSupremeコラボのJordan5を履き、TシャツはMIDNIGHT STUDIOSだ。CartiはシンプルなSupremeのTシャツやスニーカーを履くキッズだったが、長い手足で着こなすため、それだけでファッションが際立っていた。
その後も、あらゆるブランドに変遷を続けている。現在では、Rick Owensを中心としたファッションスタイルのCartiはファンや信者、ファッションを参考にしている者からは追いつけない程のスタイルを確立した。それでもCartiのファッションからは目が離せない。
2.ファンアカウントの登場
2016年にはASAP MOBとの契約を交わし、2016年のイアンの投稿から度々Cartiは登場するものの、次第に減っていく。Cartiのファッションおよび活動の情報を手に入れるには、インスタのハッシュタグでplayboicartiと検索するしか方法がなかった。なぜならCartiはSNSでの投稿はあまりしない。加えて@playboicartiのプロフィールにタグ付けしても表示されないので、圧倒的に情報が少なかったのだ。SSENSEのインタビューでもSNSに対しての取り組み方を語っている。
(前略)俺はそれほどインターネットを使わないんだ。話すよりも見せる人間だから。大切なこと以外、たいして喋ることもないし。何でもかんでもツイートするタイプじゃないんだ。その段階はもう通り過ぎたと思う。毎日、何をツイートするって言うんだ? そんなこと、する必要ないさ。俺のファンもそんなこと気にしない。音楽を聞きたいだけなんだから。
ファンは気にしない。そんなことはない。大いに気にしている。SSENSEのインタビューよりもずっと前からCartiのSNSでのセルフプロデュースの弱さからファンアカウントが開設された。現在ではCartiのファンアカウントで一番有名なアカウントは@vlonecarti(現在削除済み)だろう。@vlonecartiよりもわずかに早く開設されたのが@playboicartiphotosだ。この二つのアカウントの登場は、自身の派手な毎日を発信したり、オシャレな格好をした写真をアップしないラッパーPlayboi Cartiの代わりにCartiのセルフプロデュース的な役割を担った。
@playboicartiphotosの投稿は現在は途絶えてしまっており、@vlonecartiもインスタのアカウントが削除されているが、そのほかでCartiのファンアカウントが多く乱立されているため、SNSを更新しないCartiの動向を見るためにも、お気にいりのファンアカウントを見つけることをおすすめする。
3.フォトグラファーの発掘
自身でSNSを更新しないCartiに対して、情報や写真がほしいファンのためのプラットフォームとしてのファンアカウントが多く登場した。そのプラットフォームに集まる写真や動画はどのように集まっているのだろうか。Cartiのライブや街中を歩く姿を撮影した写真や動画、他のラッパーのSNSの投稿やインスタのストーリーなどが挙げられる。その中でもCartiの日常を切り取るフォトグラファーの存在感は大きい。
例えば、Gunner StahlはCartiに対して一番接近した写真を撮り続けているフォトグラファーだ。Cartiだけでなく、他のラッパーの写真も撮りながら、The Weekndのライブツアーのフォトグラファーとしても参加したりするGunnerは最もひっぱりだこのフォトグラファーである。
他にもTravis Scottのフォトグラファーとなり、Cactus Jackのメンバーでもあるrayscorruptedmindもまたその一人だ。CartiのライブツアーのフォトグラファーをきっかけにTravis Scottにも出会うようになった。
Cartiを通して発掘されるように次々と登場するフォトグラファーは他にも多い。CartiはSNSを全く更新しないが、日常の風景が写真としてインターネットに登場する要因は次にある。W Magazineのインタビューで、自身の交友関係についても明かしている。fnmnl編集部が翻訳している部分があったので引用する。
「おれは大抵カメラマンとプロデューサー、そしておれのショーに来てくれるクールなキッズとしかつるまないんだ」
限られた人間しかCartiの周辺に立ち入ることができない。しかし、入ることができれば、友人として認められ、Cartiを撮る機会を与えられることが伺える。
まとめ
Playboi Cartiが注目される理由はその音楽性だけでなく、SNSをあえて使わない戦略が上手いことである。Cartiが何を着こなすかは見ているだけでも面白い。そして自身のSNSを更新するよりも、ハッシュタグを使って集まる画像や動画、プラットフォームとしてのファンアカウント、Cartiの日常を切り取るフォトグラファーの存在を挙げたが、そして時折、SNSに自身で投稿をしてみれば話題を作ることができる。