いわきFCの選手がYouTubeを始めた!!その理由とは?
おはようございます。
今は、8時30分です。
(一応、弊社のコアタイムが9時~なので9時までに書き終えなければ💦)
昨日にいわきFCの2人がYouTubeを始めたということで早速noteです。
その2人とは、
田中龍志郎選手
白岡ティモシィ選手
です。
田中選手は、先日にnoteも始めていて、いわきFCに新たな風を吹き込みまくっています。
こちらは、そのnote。この写真に写っているのは、ご家族だそうです。
仲が良すぎてこのヘッダーだけでもホッコリしますね(笑)
こちらの二人の経歴をざっくり紹介します。
選手紹介
田中龍志郎選手
白岡ティモシィ選手
ん??
ざっくり過ぎますか???
では、あらためて
田中龍志郎選手
白岡ティモシィ選手
公式HP、かっこ良すぎでしょ(笑)
しかも、PERFORMANCE CHARTとか面白い。
これで見ると、圧倒的に田中選手の方がPERFORMANCE高くないっすか(笑)
田中選手、「POWER」あるなぁ(笑)
今後の白岡ティモシィ選手のPERFORMANCE CHARTの変化にも期待です💪
そんな公式HPはこちら(TEAMタブから選手紹介にいけます)
YouTubeを始めたきっかけ(想い)
僕らのことを知って欲しいとうこともあるが、いわきFCに所属している以上、いわきFCのことをもっともっと沢山の方に知って欲しい。
また、来年、「J3にあがる」という明確な目標がある。そこでよりファン/サポーターに応援してもらいたい、増していきたい。
そのような想いから始めた。
また、我々は、発信することが大好き(笑)
いわきFC、筋トレなど、いわきFCの独自の取り組みを多くの皆さんに知ってもらいらい。
という想いもあります。
更に、今は、新型コロナウイルスの影響もあり、ファン/サポーターの方々にお会いする機会が減っている。YouTubeを通じて、「繋がっていければ」と考えています。
最後に「バナセージ」の由来
すみません。ここは、朝の時間の関係上、ご自身でご確認ください(笑)
とにかく株式会社ドームの一社員としては、このような動きが、ものすごく助かるというか、「良い!!」と思っています。
田中龍志郎選手や白岡ティモシィ選手のような選手が増えてくれば良いなぁ、なんて思っています。
個人個人、キャラクターもあるのでみんながみんなYouTubeやnoteやTwitterをやってくれ。なんてことは思っていないです。それぞれのキャラクターにあった手法を選べば良いんじゃないかと思います。
本日は、いわきFCの2人が始めたYouTubeの話でした!
もっといわきFCを知りたい方は、こちらのnoteとNewsPicksなどの記事をご高覧ください!!
日本サッカー界で最も科学的なクラブ
最後に。(大切です、毎回言います)
noteを読んだよという方が周りに増えてきたのですが、気がつけばハート(スキ)とかが増えません...モチベーションに繋がるので、ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。あと書いてほしい事がありましたらTwitterでもnoteでもコメントよろしくお願いします!
また、この記事が面白かった!参考になった!応援してあげる!など思っていただけたら、是非いいね!やRTをしてください🙇私もリツイートさせて頂きます。フォロワー1700人ぐらいいるのでインプレッションは、多少ですがお役に立てるかもです🙇
読了ありがとうございました。
松坂恭平