『アンダーアーマー(株式会社ドーム)が大事にしているお客様への"想い"』
皆様、こんばんは。
新型コロナウイルスでテレワークの方も多いかと思いますがその中でも外にでて頑張らないといけない方々もいらっしゃるかと思います。
手洗い、うがい、たっぷりの睡眠で各々で対処していきましょう。
さて、本日ですがタイトルにあるように
『アンダーアーマー(株式会社ドーム)が大事にしているお客様への"想い"』
について書かせて頂きます。
その「”想い”」から起案されたのが「ハービートウィーク」です。
2020年2月26日~3月6日までの10日間限定で実施しております。
What's ハートビートウィーク
鼓動が高鳴る期間、として、HEARTがBEATする、アンダーアーマーを着てスポーツを楽しみたくなるような期間、スポーツをするきっかけを作ってもらう、ための特別な10日間。
昨年は、公式サイトリニューアル1周年記念で2019年8月末にこの「ハートビートウィーク」を実施
では、ここからハートビートウィークの『仕掛人@Tomoya Otakeguchi』のご紹介と『アンダーアーマーが大事にしているお客様への"想い"』です。
Tomoya Otakeguchi
※会社の自己紹介欄から勝手にもってきました🙈
写真左の男性がTomoya Otakeguchiです。
本人の熱きコメント
誠実に貪欲に献身的に、使命を果たし、自分の心身を成長させてくれたサッカー、人生の大事な場面を作ってくれた素晴らしいスポーツに恩返ししていきます。
そんな熱き想いをもったTomoya Otakeguchiからハートビートウィークへの想いを語ってもらいました。
背景
元々は公式サイトリニューアル1周年で「なにかやろう!」という部分が発端。
WEBサイトをリニューアルして、最初はなかなか思うようなサイトが構築できず、苦労した期間もあった。
そんな中でもアンダーアーマーを購入いただき、応援して支えてくれたお客様に感謝を伝えたい、1周年記念のみとしてではなく、アンダーアーマーから日頃の感謝を伝える期間にしたいといったWHYから始めた。
お客様への”想い”
「お客様に喜んでほしい」
「お客様の声に応える」
その”想い”のみをベースに企画の大事な軸にしています。
データやアンダーアーマーのデジタルパワーを駆使して、お客様のニーズを汲みとり、右脳と左脳をフル回転させて企画を考えました。
例えば、今までのアンケート、購買データ、検索ワードといった顧客データを分析し、また直営店舗や営業が得てきたカスタマーボイスなどの生の声、そしてアンダーアーマー・自身が届けたいサービスやメッセージ、を合わせて、それぞれの企画に時間をかけて調整を進めました。
例えば、お客様から要望があった「ボトル」「水筒」などを、今回はスポーツボトルの抽選ノベルティを用意しました。当選された方は、ジムやスタジオでUAアイテムを存分に使ってほしい、と思っています!
まだまだ2回目なので、お客様から100点がもらえているとは思いませんが
特別なものが買えた、手に入った
WEBサイトでワクワクした
スポーツを楽しみたくなった
そういった瞬間を1つでも多く創造できるように
お客様と一緒に「ハートビートウィーク」を育てていきたいと思います。
以上
つまり、
『アンダーアーマー(株式会社ドーム)が大事にしているお客様への"想い"』
とは、イコール
「社員」の『お客様への熱き"想い"』です。
そんな熱き『”想い”』で実現した『ハートビートウィーク』ですが
今回は、3つのTシャツをご用意。
第一弾
第二弾
第三弾
その他、抽選で500名の方にあたるボトル(15,000円以上のご購入)とポーチ(12,000円以上ご購入)
その他、詳しい情報は下記の公式サイトよりご確認ください。
また、今回、こちらの商品ですがサイズ感がわかるようにYouTubeにて撮影しました。
今回は、全員LGサイズを着用しております。
左の尾崎:178cm、65kg
中の大竹口:175cm、75kg
右の松坂:177cm、85kg(普段は、もっと大きめに着たいのでXLかXXLです)
3人とも似たような背丈で体重が10kgずつ違いますw
サイズ感、わかりやすいかと思います。
並ぶとこんな感じです。
同じLGサイズを着ていたもこんな感じになります。
動いたときのフィット感などは、下記の動画よりチェックしてみてください。
Tomoya Otakeguchiですが
第7回ファッションワールド、アパレルEXPOにて講演するそうなので宜しくお願い致します。
WHYについてご興味のある方は、下記などから調べてみてください。
早速ですが「ボトル」目的として15,000円以上ご購入頂けました。
「たかあき」様、ありがとうございます🙇
また『NICE DOME』へのご支援受け付けております。
機材代にさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
最後に。(大切です、毎回言います)
noteを読んだよという方が周りに増えてきたのですが、気がつけばハート(スキ)とかが増えません...モチベーションに繋がるので、ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。あと書いてほしい事がありましたらTwitterでもnoteでもコメントよろしくお願いします!
また、この記事が面白かった!参考になった!応援してあげる!など思っていただけたら、是非いいね!やRTをしてください🙇私もリツイートさせて頂きます。フォロワー1500人ぐらいいるのでインプレッションは、多少ですがお役に立てるかもです🙇
読了ありがとうございました。
株式会社ドーム
松坂恭平