![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32692000/rectangle_large_type_2_2d399d3d4350891a209fa5ceb460dbaf.jpeg?width=1200)
新潟移住日記:Vol.2 新潟市水族館 マリンピア日本海に行ってきました(2020.08.17)
皆様、おはようございます。
実は、私、松坂恭平は、生まれ故郷の東京を後にして、新潟に移住しております。
新潟、良い場所ですよね。
何が良いか。
とにかくご飯が美味しい。
私は、最近かなり太りました。コロナ太りとみせかけて新潟太りです。
ご飯(食事)も美味しいし、場所も良いんですよね。東京には、良い雰囲気を醸し出している場所が沢山あります。私自身は、まだまだ全然、色々な場所にはいけていないですが(笑)
ということで、今後このnoteでは、新潟日記というタイトルのnoteも書いていきます。
では、早速、先日に行ってきた場所の紹介です。
それは、新潟市水族館 マリンピア日本海です。
個人的に動物園とか水族館とかあまり興味のない人間だったのですが、妻も好きですし、あとは、兎に角子供が喜ぶ(笑)
ですので、このマリンピアには、既に10回近く行っているかもです(笑)
ここがすごい!!!という特徴は、、、あるのかな(笑)
あまり、わからないですが気軽にサクッと行けるので、年間パスを購入して、サクッと行っています。
HPは、下記です。
先日にはじめて館内を撮影したので、いくつか貼っておきます。
入り口入ってすぐ。
どこかはわからない😅
コロナの影響で空いています。
サカナ
サカナ2
サカナ3
ニモ
クラゲ
クラゲ、上から
その他にもイルカショーなどなど。
イルカショーは、子供を産まれたばかりで、今は休止中でした。
個人的には、導線含めて、シンプルでコンパクトなのが良いです。
大きすぎると疲れて、サクッと行く気はなれないので。
また、このマリンピアの周辺には、海もあり、美味しいジェラートもあり、ビーガン系のバイキングもあり、セレクトショップもあります。
ジェラート:ジェラテリアポポロ
北海道の契約農家から直送の牛乳を使用
ベジタリアンレストラン:ハヴァナダイニング
肉、魚、卵を一切使わないベジタリアンレストラン
セレクトショップ:40DAYS
ここは、入ったことはないですが雰囲気良さげです。
位置関係は、こんな感じです。
マリンピアの駐車場に止めて、マリンピアに行き、帰りがけにジェラートやショッピング、ランチなど。
本日は、マリンピア日本海とその周辺の紹介でした。
これは、全然関係ないのですが、おススメなので紹介させてください。
ベビーアンドミーのヒップシートキャリア
これは、本当に優れものです。
最近は、この使い方ですね。
是非是非。
『Never too late-人生に遅すぎることはない-』
日々精進
最後に。(大切です、毎回言います)
noteを読んだよという方が周りに増えてきたのですが、気がつけばハート(スキ)とかが増えません...モチベーションに繋がるので、ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。
読了ありがとうございました。
note継続195日目/222記事目
是非、私のInstagram、Twitterのフォローもお願いいたします。
日々感じたことの発信
https://twitter.com/kyohei1982
Under Armourや訪れた場所のPicが中心
https://www.instagram.com/kyohei_matsuzaka_1982/
いいなと思ったら応援しよう!
![松坂恭平|マツザカ キョウヘイ 株式会社ONE4ALL 代表取締役CEO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116196820/profile_4f6aae9731b84e4e52a45828830878bd.png?width=600&crop=1:1,smart)