
男子柔道の井上康生監督の涙
皆様、こんばんは。
昨日の井上康生監督の涙を見て、高校時代を思い出しました。
私は、都立篠崎高校で野球をやっていましたが2年生の秋からは、自分達で練習日程、試合日程などの全てのスケジュール、また練習内容も決めていました。試合のサインなども全てキャプテンと副キャプテンの私で決めていました。
そして、ベンチ入りメンバーもキャプテンと私で決めていました。
秋の大会は、人数も少なかったので全員ベンチ入りでしたがwww
春の大会も確かそんな感じだったと思います。
春の大会の背番号をじゃんけんで決めたのは、ここだけの話です。
(因みに私は、何番でも良かったので結果的に背番号20で3番ショートでていましたw)
そんなかたちで全部自分達でやりながら最後の夏を迎え、今までの2大会のように全員ベンチ入りの状況ではない。
メチャクチャ悩みました。
弱小と言えど、みんな一生懸命に練習していることに、かわりはなく、本当に悩みに悩みました。
本当に苦しかったのを覚えていて、これが毎年訪れると考えると
「高校野球の監督はできない」
と私は、その時に思いました。(やれるのかもわからないのに)
この時の経験から監督はやりたくない。
と今でも思っています。
また、この時の経験などからこれ系も絶対にダメです。
泣きまくりです。
うわ、観てたら涙がでてきそうです。
重さは違うかも知れないですが気持ちはわかります。
ちょっと瞬間的に思い立って書きました。
読了ありがとうございました。
こちらもよろしくお願い致します。
野球界への還元を考えております⚾
サポートも受け付けております🙇
何卒宜しくお願い致します。
最後に。(大切です、毎回言います)
noteを読んだよという方が周りに増えてきたのですが、気がつけばハート(スキ)とかが増えません...モチベーションに繋がるので、ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。あと書いてほしい事がありましたらTwitterでもnoteでもコメントよろしくお願いします!
読了ありがとうございました。
松坂恭平
松坂恭平
いいなと思ったら応援しよう!
