見出し画像

happy birthday to me(1/24誕生日のぼくと高齢化する商店街とジャズコンサート)

そうなんですよ
1月24日
誕生日でございます
齢39になります
また1年健やかに過ごせますように

でね、
いまお店を出している神明通り商店街では
お店営業のかたわら商店街振興組合の事務作業補佐をしてまして
昔ながらの商店街なので・・・
まぁまぁ高齢化が進んでいてぼくの年齢でもほぼ最年少なんですよ

ときどき
会津の生き字引のような方とお話しさせていただくこともあって
ぼくにとっては新しい会津発見! なのですが
そういうことも、本当は後世に伝えるべきなんだろうなぁ
と思ったりします

ちなみに
神明通り商店街は会津若松市の中心市街地にあります
かつては大手百貨店などもあったのですが
ぼくが会津に来た15年ほど前には多くが撤退していて
面影はありませんでした
それでも、十日市(400年以上続いているといわれる会津最大の初市)や会津まつり(NHK大河「八重の桜」以降、毎年、綾瀬はるかさんが来てくれています)などが開催されていて、その時期はたくさんの人が往来します


まぁ、
会津の話はいずれ詳しく書くことにして
そんな神明通りでジャズコンサートを企画したことがあったのです

このときはうちのお店を会場にして
「神明通りで開催するジャズコンサート」ということで毎月企画していました
予想より集客もあって
なにより神明通りのお店の方々も聴きにきてくれていて
そういう繋がりができてよかったなと思っています
さきほど
高齢化が進んでいると書きましたが
年齢層高めのほうがジャズを知っている方が多いんですよねぇ
教養のひとつなのかな

本当は定期開催したかったんですけど
メンバー集めなどが大変で・・・ちょっと挫折しました
どなたか・・・ベーシストの方はいらっしゃいませんか
エレベでも構いません
ジャズ演奏できる方・・・
自薦他薦問ませんが
音楽性は大切ですので
フィーリング合う方・・・
ご連絡お待ちしております

ところで
このフライヤーは2024年1月
ようやく本格的に演奏を再開しようかというタイミングです
なぜなら
ギターを入手したから(!)

前回の記事で書きましたが
2018年〜2019年頃に
ぼくはメインギターであるES-335を質預けして
見事に質流れさせてしまったのです
そこからしばらく
自分のギターがない状態でしたが
ようやくギターを入手できたんです

ヤフオクで送料込み13,000円
メーカーはよく分かりませんが
ES-335タイプのセミアコでした


1月24日誕生日ということで
お祝いしてもいいよという方はぜひ
↓こちらから↓

書籍(kindle unlimited会員なら無料でダウンロードできます)

音源ダウンロード(各サブスク)

お店のアイテムも購入できます(オンラインショップ)

amazon ほしい物リスト

いいなと思ったら応援しよう!

Kyohei Uno|ジャズギタリスト・ヒーラー
よろしければ応援お願いします いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます