![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105543076/rectangle_large_type_2_e7543ad1fc3c3882b72a49a0719b2552.png?width=1200)
自己PRで他の就活生と差をつける人、つけられる人
どうも!京衛門です!🥷
今日はベックスコーヒーからお届け👨💻
お昼ごはんにコンビニであれこれ菓子パンを買ってしまって、全部食べて後悔…😭
軽く1000 kcal はありそう。。。
なぜ菓子パンを買ってしまったのか。
朝ごはん(ブランチ)が事前に決まっていなかったからだと思う。
つまり、朝起きて、家を出て、目的地まであるきながら、今日の朝食(ブランチ)は何にしようかと考える。
今、なぜ自分はコンビニで体に悪い菓子パンを買ってしまったのかを突き詰めて考えると、朝食(ブランチ)を事前に決めていなかったということだと気がついた。
以前は、バナナを買いだめしていて、朝食にバナナ1,2本を食べていたことがあり、そのときは、朝食に菓子パンを食べるなんてことはなかった。
しかし、それをやめてからというもの、菓子パン等をコンビニで適当に買って食べることが多くなったのだ。
なので、バナナではなくても良いが、プロテインでもヨーグルトでも、毎朝食べるものをストックしておき、習慣化することで体に悪い食べ物を食べてしまうことは激減するはずだ。
さて、そんなこんなで本日は、「自己PRで他の就活生と差をつける人、つけられる人」というテーマでお届けします!
面接官は〇〇〇を知りたがっている
全ての面接官は何を知りたがっているのか?
それは…?
ここから先は
796字
¥ 110
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?