
入棺体験 in 本覚寺様 ありがとうございました。
おはよう御座います!
本日は感謝を伝える会にさせて頂きます。
2024年5月10日(金)、本覚寺さんで、カープ柩のお披露目会、and 入棺体験をさせて頂きました。
以降New Can体験と呼んでも良いかも?
前日、前々日、と共栄のメンバーは皆んな、
・展示物
・入棺体験用の柩周りの準備
・アンケート
・グループ分け
・雑誌、などなど
ご来場頂いた皆様にどうやったら、少しでも充実したひとときを過ごして頂けるか?を一生懸命、遅くまで考えてくれていました。
僕は、集客の問題をどうしようか?
など、役割分担をして、皆で臨みました。
そうして迎えた当日、不安な気持ちを和らげてくれるように、時間が近づくにつれて、どんどんと皆様が来て下さいました。
本当に感謝しかありませんでした
当日の様子はこちらです。



午前、午後を通して、我々、共栄が一番大切にしたいことをお話ししながら、皆様との交流の場になれた事は、とても勉強になりました。
我々共栄が一番大切にしたい事は、残されたご遺族の皆様の心からの「ちゃんと送ることが出来た」と思って頂けるお葬式です。
残されたご遺族、ご親族の皆様の後悔や心残りが少しでも無くなるよう、我々共栄なりに(棺の立場から)少しでも一助になれたら…と思います。

また、皆様から頂きましたアンケートが非常に勉強になる事が多くありました。
頂いたアンケートを大切に、棺を通して、我々が出来る事をしっかりと見つめて勉強していきたいと思います。
ご参加頂いた方々、
ご協力頂いた方々、
皆様に深く感謝しながら、
柩のことをこれからも
一生懸命考えて届けて
いきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
有難う御座いました。
以下は、各社で取り上げてくださった記事などです。
我々のような業界に、こんなにスポットが当てて頂ける事は非常に稀で、有難いことです。
感謝しております🙇♂️
記念に一部【まとめ】させて頂きました。
広島ホームテレビ
RCC イマナマ
FNN プライムオンライン
【記事】
中国新聞デジタル
各社さま、この度はありがとうございました。
励みになります。
今週も皆様、どうぞ宜しくお願い致します。