![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97861827/rectangle_large_type_2_06419b253e2b49cf74cf27badeefc91d.png?width=1200)
続・5つの【あ】〜人に頼ろう〜
おはよう御座います!
本日は続編・5つの「あ」の「あたまを下げる」と言うことについて書こうと思います!
こちらの意味としては、頭を下げると言うよりも「お願いをする・人に頼ろう!」というニュアンスが強いです。
謝罪的な意味じゃないです
会社を見ていたり、自分も時々、気を遣ってしまって思うことがあるのですが、「これを頼むと、相手がしんどくなりそう…かも?」と優しい気持ちで見てしまうがために、本質を見失ってしまうことってあるなぁ…って感じた次第で御座います。
ちゃんと、『大切なモノの【優先順位】が分かっている人』は、見失う事なく、しっかりと依頼が出来たりお願いが出来ます。
5つの「あ」の中では、ある意味、一瞬の優しさが邪魔して、難しい方なんじゃないかな?と思います。
誰しも、余裕ぶっこいて仕事をしていると思っている人なんて、0では無いにしろ、中々いないと思います。
皆、それぞれ、自分のことで手一杯になる時はあるので。
しかし、どんなに手一杯でもやらんといけん時にはやらんといかんわけで。
で!
そんな時に、感情はある種、要らない。と。
感情が邪魔をして、優先順位が変わってしまう事って意外に世の中で起きてるような気がしています。
あってはならない事なのですが😅
ま!そんなこんなで!
気軽に
人に頼りましょう‼️
…ってコレは、自分にもしっかりと言い聞かせつつ、モノゴトを進めれる人になりたいと思っております🙇♂️
では今週もよろしくお願いいたします!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97864534/picture_pc_7d150d8698c97803c58a3a700b4171b2.png?width=1200)