見出し画像

北海道の冬を過ごして

昨年末、面白いエッセイ本を読む機会があり
猛烈に自分も文章を書きたくなり久しぶりにnoteにログインしてみました。
ログインできてよかった~

その通りすぎるタイトル
『スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件』
山本ゆり

北海道に引っ越して、冬に多大なる憧れを抱きながらも初めての冬を迎える前に投稿をストップしもうすでに4回目の冬を迎えてます。
ナンテコッタ
そんな訳で、以前投稿した 北海道の冬に対する憧れを綴った➡私の決意
こちらの検証をしていこうと思います。

・雪かきしたい。雪下ろししたい
➤わりと好き、雪下ろしはあまりやらない

・つららを食べてみたい
➤つらら食べてるのは小学生くらい

・見たことない!見てみたい除雪車
➤すごいよ!除雪車には感謝!感動!

・ホワイトクリスマスなんて映画の世界
・ハリポタやホームアローンみたいなの?
➤通常。感動はない。雪、雪=ホワイトクリスマス

・屋根に続くはしご上りたい、上ってる人も見たい
➤未達成。上っている人もめったに見ない

・そりで子供と買い物に行きたい
➤よくやる。買い物したもの載せられて便利

・薪ストーブにあたってみたい
➤暖かい&素敵 でも手入れが面倒でほぼ使ってないって言ってた

・雪虫見たい!ほんとにそんな虫いるの?
➤いたーーー!極小の白い綿つきの虫

・坂によくある滑り止め用の砂撒いてみたい
➤未達成

・雪の積もったベランダでワイン冷やしたい
➤わざわざベランダ冬に出ない

2024’12 冬の公園は遊具が縛られ使用禁止に…

つららを食べてみたい

つららを下校途中チューペットみたいに食べてる子みた。かわいい
決して綺麗なものではないし、大人なので食べることを泣く泣く我慢してます。
ほんとはちょっと食べてみたい。
ただの氷であることは百も承知。
つららが毎年大量発生することで有名な家。
つららを剣に見立てて遊ぶ男子エピソード、小学生の娘に聞くと色々教えてくれて楽しいです。

見たことない!見てみたい除雪車

初めて見た時、あまりに感動して除雪車の動画を撮影し
北海道の友達に即送信。『いや、いらないよ!!笑』と言われその後も道民の間で、
この子、除雪車の動画送ってきたんだよ~見慣れてるわ!!爆笑
的な感じで面白鉄板ネタ話として何度も使われるという。。。

雪虫見たい!ほんとにそんな虫いるの?

虫嫌いの長女はその時期自転車に乗れないそうです。
めっっっちゃ口の中、目の中に入るから。
全ての命を愛する次女は、意図せず潰してしまうのが切ないらしい。

坂によくある滑り止め用の砂撒いてみたい

滑り止め用の砂を撒いている人は聖人でした。
やたらめったら撒くわけではなく、段差があったり、地面が急にタイルになっている境目など、滑りやすい所に撒いてくださっている。
移住者の私が興味本位で手を出していい領域でなかった。(たぶんそんなことないけど)

雪の積もったベランダでワイン冷やしたい

わざわざ外に出なくとも二重窓の間で十分。
冬限定で二重窓の間をセカンド冷蔵庫としてフル活用してます。

我が家のセカンド冷蔵庫
 りんごは凍ると食感悪くなるが冷やして食べたいので賭け
現在10勝1敗

4年住んでみて北海道の冬について思ったことは
外はとんでもなく寒いが、家の中は暖房&二重窓で快適。

雪のことは好きだけど、ちょっとずつ降ってほしい
一気に降ったり、何日も降り続けたりはやめてほしい

あなたのこと好きだけど、毎日は会いたくないんだ
ずっと一緒はいやだし、一緒に住むのは絶対やだな

という、本当は好きじゃないのでは?というくらい希薄な思いに。。。
雪なんかカワイソウ!私なんかに振り回されてるじゃん!


色々言ってはいますが、私は北海道の冬が好きです!


いいなと思ったら応援しよう!