
知ってください!APD/LiD

人から人へ紡いでいく
APD/LiDの輪
わたしの本を読んでくださった方が
「ぜひ先生にも読んでもらいたい」
と学校の先生に貸し出してくださったそうです。
ご自身やお子さんなどがAPD/LiDで
お困りだというわけではないけれど
こうして「知ってもらいたい」と思ってくださったのが
とっても嬉しくて心あたたまりました…!😭✨
どんなことでもそうなのですが
「知らない」というだけで
なんとなく人は敬遠してしまうものです。
それは動物の本能として正しい反応で
「知らない=怖い」
つまり自分をおびやかす存在かもしれないから
「なんとなく嫌」と感じるのです。
知ってみればなんてことはなく、
ほんの少しお互い歩み寄るだけで
世界はほんの少し優しくなる。
その積み重ねだと思います。
このひとつのやり取りが、
もしかしたら
この先、この先生が出会う
APD/LiDのお子さんを救うかもしれない。
そう想像しただけで、
少し幸せな気持ちになる。
APD/LiDでお困りのあなた。
まわりは敵なんかじゃなくて、
みんな味方なんです。
だいじょうぶ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「マンガAPD/LiDって何!?
聞こえているのに聞き取れない私たち」
👇Amazonでのご注文はこちら
👇レビューコチラからお願いします!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「まんが APD/LiDって何⁉
聞こえているのに聞き取れない私たち」
第一章大公開中です!
👇漫画はコチラ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
3月30日19時~ 合同出版主催の
オンラインセミナーに登壇させていただきます!
監修いただいた小渕先生、
第五章の漫画に登場するはるくんママ、
お子さんとご自身が
APD/LiDの当事者であるJaneさんとともに、
日常でのAPD/LiDの困りごとや
その解決策についてお話します!
👇お申込みはコチラから!
いいなと思ったら応援しよう!
