「運を整える。」朝倉千恵子先生/内外出版社
わたし、運がいいんです!
今日から胸張ってそう言います!
ーーーーーーーーーーーーー
朝倉千恵子先生の41作目の書籍
「運を整える。」
拝読させていただきました!
これまでわたしは自分の事を
「運がいい方だ」と思ったことは
ありませんでした。
ショッピングモールのくじはいつも
ポケットティッシュ。
バーコードを一生懸命集めて送った
懸賞ハガキも全部はずれ。
ビンゴではみんな上がったのに
まだやってるの?と言われる始末。
その根底にあるのは
「どうせ自分は運が悪いから」
この気持ちなんだと
朝倉先生の「運を整える。」を読んで
気づかされました。
**************
笑顔でいること。
素直でいること。
ごまかさないこと。
めんどうくさがらないこと。
人とのご縁を大切にすること。
**************
「運が悪いなぁ」と思っていたら
そういうことがたくさん見つかります。
まるで自分の運が悪いという
証拠を集めているようです。
自分はすごく恵まれている、
有難いことだなぁと
感謝している人のところには
さらに運が舞い込んできます。
ラッキーの天使たちは
ラッキーの天使同士でいるのが好きみたい。
ここのところ
「効率化」と称して
いかに自分が「ラクをするか」
ということにばかり
目を向けてしまっていたように思います。
わたしのいいところは
「愚直であること」
「1」の積み重ねでしかない。
自分らしさを見失うところを
この本が戒めてくれたような気がします。
ーーーーーーーーーーーーー
「運」とは自分で育てるもの
ーーーーーーーーーーーーー
帯に書かれたこの言葉を胸に
今日も明日も明後日も
笑顔と感謝を忘れずに。
朝倉先生、素晴らしい書籍を
本当にありがとうございます!
きょこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「運を整える。」朝倉千恵子先生著/内外出版社
いいなと思ったら応援しよう!
サポートなんてしていただけたら飛んで喜びます!!
るんたったー♪と踊って喜びます!!