![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158643861/rectangle_large_type_2_b6a2f8d26b904c4ce034c0e2ba6fa9ca.png?width=1200)
欲求は4者4用
欲求ってなーに?
食欲でしょう
睡眠欲でしょう…
そしてある人ない人いるけど
性欲かなぁ
いわゆる3大欲求と言われている
でも当てはまる人もいれば
そんな欲求ないよっていう人もいる
因みに他に考えられる欲求っていうと
物欲だとか
呼吸欲だとか
最近よく言われている承認欲求だとか
自己顕示欲とか
つまりは人それぞれ
欲しい願望は違うし
その欲求の濃度も違う
マズローが提唱した5段階の欲求によると
①生理的欲求:生存のための基本的な欲求(食欲、睡眠欲など)。
②安全の欲求:心身の安全性に対する欲求(健康、経済的安定性、社会福祉など)。
③社会的欲求:集団に所属したい、仲間を得たいという欲求(家族・友人関係、企業などの組織)。
④承認欲求:他者から認められたい(低位の承認欲求)、自分に自信を持ちたい(高位の承認欲求)と考える欲求。
⑤自己実現の欲求:自分の価値観・人生観に基づき、自分が満足できる自分になりたいという欲求。*①〜④の欲求を満たした上でないと実現できないと考えられている。
※三菱UFJリサーチ&コンサルティングより
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158647351/picture_pc_90dd858a646728d0062e4688f140f69c.jpg?width=1200)
何を欲しているの?
マズローの欲求五段階説によると
4大欲求➕1ということになる
とにかく生きたい!
生きるための欲求
そして生きていければ
必然と安全、安心を求める
生活に余裕ができると
社会との関わりを求めるようになる
誰かと関われば
自然と自分の立ち位置を気にし始める
ここまでが4大欲求
欲求は4者4用…
人それぞれのステージがあるからだ
それぞれの欲求をクリアし
最高峰の「自己実現」へと向かう
お猫さまからのアドバイス
他人に迷惑をかけることなく
欲求に対して忠実に突き進め!
猫たちは
欲求アピールがいつも全開!
我慢しない!
あきらめない!
さあ〜猫を見習って自己実現!!!
つづく