SDGsって?
最近よく耳にする「SDGs」(エスディージーズ)という言葉。知らなかったので調べてみた。
《世界が目指すSDGs(エスディージーズ)》
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すために国連加盟193ヵ国すべてが合意する世界共通の目標。これは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載され、17のゴール(大きな目標)と169のターゲット(具体化した目標)から構成されている。
ということだった。その17の目標の中でも、仕事がら身近である目標14。深刻な環境問題の一つが海洋プラスチックの問題だ。世界では毎年3億トン以上のプラスチックが生産され、海にはすでに1億5,000万トンものプラスチックごみがあるそうだ。2050年にはそれが海にいる魚と同じ量にまで増えるとの予測もでているらしい。恐ろしいことだ…クジラの口の中から大量のプラスチックゴミが…という映像もよく目にする。仕事でプラスチックを扱っているので、自分でできることは意識して取り組んでみたいと思う。こちらがよかれと思ってしていることも、先方にとっては無駄なこと、ゴミになってしまうことも多々あると思う。当たり前が当たり前でなくなっている今、コロナ禍の中で骨折した経験もあり、多くの事を見直す時が来ていると実感した。
#左鎖骨骨折 #健康 #不自由 #当たり前があたり前じゃなくなる #元気 #SDGs