アビリティ
城レベル25になるとアビリティがもうひと枠開放される。
2つ目のアビリティは1から組み直すことができ、1つ目のアビリティと使い分けることが出来る。
その為、1つ目と2つ目は異なるアビリティを取得すると良い。


アビリティは切り替えることにより、それぞれの効力を発揮する。切り替え8時間後に再び無料で切り替えられるが、8時間待たずとも2,000ジェムを消費すれば切り替えられる。
私の場合、
1つ目は普段使い用として使用している。
行軍速度upや貯蔵庫の保護内量増加等、常時効果が得られるアビリティ中心にしている。

2つ目は単発的に使いたい時用に使用。
建築の無料時間増加や回復費用の減少等、一時的にドカッと負担がある時に軽減されるアビリティを中心に組んだ。

2つ目のアビリティが組めることをだいぶ経ってから知ったので、このnoteで少しでも多くのプレイヤーが損せずエボニーをプレイ出来ますように()