
おススメしたいチャンネル。
おはようございます!
今日はクリスマス・イヴですね。
我が家には中学生の女の子がいますがクリスマスプレゼントがまだ届かないので(amazonさん待ち)全然クリスマスぽくない平日です。
プレゼントが届いたら、その日がクリスマス…という事になっています。
緑茶が美味しい今日この頃。
いつも通りの日常がありがたい。
さて
去年はそんなに見る事も無かったのですが、今年は結構Youtubeを見て過ごしました。
おススメのチャンネルいくつかあります。
このチャンネルの「うんともすんとも日和」が特に好き。
今年は47歳になる私。
今まで着ていた洋服のままでいいのかな。
髪に白が混ざってきたぞ。
これからも生きるし、となると
色々な変化とどう付き合っていけばいいのか
前半はそんなことをモワっと感じていました。
まさか自分が半世紀の歴史を刻むなんて!
たどり着いたのがこの「うんともすんとも日和」。
身体はビンテージになっていくけれど
年齢は意識しなくて良いんだ。
そんな着地点。10点!10点!10点!10点!
パーフェクトです!
です。
さり気ないピアノの音も良いんだな。
そしてもう一つ
サカナクションの山口さんのYoutubeチャンネルです。
ラジオ感覚で聞き流せます。
私、サカナクションは好きな方。
「光 ONLINE」というLIVE DVDを夫が車でかけてくれて好きになりました
ではご本人の解説付きで聞いてみよう!
ピーナツの歌とかあるよ。
~~~~~♪♪
~~~~~~~♪♪♪ヘイ!
はい。良かったですね♪
たまたま山口さんのYoutubeを見たら、うつ病だったという事で
それは知っていたけど、聞いてみるとリスナーさんとのやり取りが
ほぼほぼカウンセラー。
うん、アーティストはストイックだ。
自分の歌っている所を褒めまくったり、ノリまくったり
解説あり、面白い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とここまでオススメYoutubeを2本、お伝えしましたが
来年はまた本に戻って色々読んでいこうと思います。
まずは春からタロットのお勉強を始めたいな。

時間はかかるだろうけど、カードを作るぞ~☆
あ、8か月更新していない自分のチャンネルも
あります!
あ!Webshopもあります!
宜しくお願いします。