![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125665843/rectangle_large_type_2_28cf76b98bb866b4f21a8f7e9df9825b.png?width=1200)
LW8 堀江半蔵さん特集
LIke water…8回目、放送開始となりました。
↓ラジオはこちらから聴けます↓
Spotify!! Like water…フォローもお願いします!
毎月第4週目はVIRTUAL PRODUCTION Presents
Indies Music Forestです。
バーチャルプロダクションに所属しているインディーズアーティストを毎回ひと組ずつご紹介していくという回です。
今回の第2組目はサウンドクリエイターの堀江半蔵さん
をたっぷりとご紹介。
半蔵さんとは・・・
私は30代で強直性脊椎炎と黄色靱帯骨化症という2つの指定難病を患い、その後、後縦靭帯骨化症も患い、合計で国の指定難病を3つ患って車いすで生活をおくっております。
音楽へのきっかけは若い頃に福岡中洲などで弾き語りをしていたのがはじまりです。
その後、難病を堺に音楽からは遠ざかっていたのですが、とある末期がんの女性シンガーと知り合い、いつ最後のライブになるのかわからないので1度見に来てほしいと言われ動かない身体を引きずりライブ会場に行き、そのライブで電気が走ったような感じがし、その場で楽屋に行き僕もライブ
がしたいですと伝えたときに、4ヶ月後のライブにねじ込んでくれると、バックバンドはその女性シンガーの
バンドが全面的に手伝ってくれると、その代わりに宿題としてオリジナル曲を3曲作って来るように言われ
ライブで成し遂げたことでオリジナル曲を作るようになりました。
DTMについてなのですが、あるSNS生放送でDTMを知り
独学で曲を作るようになりました。
数年後とあるきっかけで地元のアイドルさんへ楽曲提供をするようになり、自身で作詞作曲歌唱をした「桜並木」という曲が佐賀県の佐賀さくらマラソンの公式応援ソングになり、同時に「RUN&RUN」という曲も佐賀さくらマラソンの公式応援ソングにもなりました。
その後、全国公開のアニメ主題歌や地元の大河ドラマ映画の主題歌なども制作いたしました。
CDデビューも自身を含め数組に楽曲提供をしています、中にはプロの演歌歌手さんへの提供などもあります。
途中、障がいを持ちつ音楽がやりたい人たちは沢山居るのかもと思い、そのような人が働けるNPO法人を立ち上げ代表理事を努めていた時期もありました。
今回の「SHOOTING STAR」は私がまだDTMを知らなかった時に音楽の先輩とMTRで作ったものなのですがその先輩がお亡くなりになり、追悼の意を込めて私があらためてDTMで作り直した曲です。
という、幅広く羽ばたいている経歴と、熱い魂をお持ちです。Like water…では今回は2曲「SHOOTING STAR」「ふたりのクリスマス」をご紹介しております。
どうぞじっくりとお聴きください。
今回は堀江半蔵さんでした。
次回のIndies Music Forestもお楽しみに!
来週12/30、年の瀬のLike water…はKyokoのソロトークです。
今年の最後もラジオでゆったりとお過ごしくださいね。
それではまた来週、声でお会いしましょう。
Like water…からのお知らせ
▶︎番組へのメッセージ、曲のリクエストなど随時募集しております。KyokoのInstagram, XなどSNSのDMやコメントからのご連絡もOKです。メールはkykxolw@gmail.comまでどうぞ。
▶︎番組で宣伝をしたいお店様、企業様、スポンサー様を随時募集しております。
詳細は下記メールフォームからお問合せください。
1分枠→¥500(1分500円~最大3分まで宣伝可能。3分の場合は¥1500)
※価格は予告なしで変動する場合がございます。
▶︎番組を応援してくださるサポーター様も随時募集しております。番組を長期運営また広めるための広告資金として使わさせていただきます。サポートご希望の方は、メールよりご連絡をお願いいたします。
▶︎お問合せ・リクエストなどはこちら
Like water…宛てご連絡は
kykxolw@gmail.comこちらまでお気軽にどうぞ。