見出し画像

きゆかの #音楽の履歴書 を書き散らす


ささいな笹さんが投稿されたこちらの記事を読んで。


さらに、たけのこさんのこちらの記事も読んで。


もう、いてもたってもいられなくなりました。よっしゃ!オタク全開で音楽の履歴書を書き散らすぞ〜〜〜!

※まじで書き散らしたせいでとても読みにくい文章です。さらに9000字近くになってしまったので、飽きたらすぐに離脱してください。笑



*小学校低学年(2007年〜)

時代は小学校低学年まで遡ります。何がきっかけかはあまり覚えていませんが、この頃からタワレコに通うことが好きでした。

はじめてCDを買ってもらったのが、『パワパフガールズz』というアニメのサントラでした。母におねだりしたことをよく覚えています。相当欲しかったのでしょう。

しかし当時の私は、「サントラ」という意味がまったくわかりませんでした。パワパフのイラストが描かれたジャケットを見てすぐさま欲しい!と思ったんでしょうね。これが『ジャケ買い』というやつでしょうか。

サントラという意味はあんまり分かっていなかったにもかかわらず、よくリピートしていました。OP曲になっていたものは歌ったり、歌詞がついていないBGM曲は勝手に自分が歌詞をつけてみたり。さらにジャケットが可愛いのでトレースして描いてみたり。このCDでとにかく遊んでいました。

あまり意識していませんでしたが、今思うと、私の音楽好きはここからなのかなあ。とも思ったり。



*小学校高学年(2010年〜)

ここらあたりから、音楽好きに火をつけました。

兄の影響で見ていた『家庭教師ヒットマンREBORN!』のOP曲を歌っていた、CHERRYBLOSSOMというバンドにどハマりします。

CDもほぼ持っていました。と言っても基本的に兄がCDを買ってくれて、共有して聞いていた感じです。今はもう活動休止しているバンドですが、1〜2年前にダイホでライブしてたり、SNSも更新してたりするんです。

こう思うと、デジタルネイティブな私たちの世代も案外アニメから音楽を吸収していましたよ。他の人は分からないですが。

チェリブロを中心に、リボーンの曲を聞きつつ、なんやかんやでAKB48系列のアイドルをよく聞いていました。AKBはBeginnerでハマった。歌詞カード見て顔が可愛いなあと一目惚れしたのはみぃちゃん。マジ推し。今でもいるのすごいな。たかみな、あっちゃん、ゆきりんあたりも好きで、思いっきり神7世代です。SKEもNMBもノースリーブスも渡り廊下も聞いてました。

あ、あとゆずも好きでした。男性アーティストにはなかなかハマらなかった私ですが、ゆずはしっかりハマりました。なぜなら高音ボイスだから。高音が好きだったんですよねえ。今では信じられない。

で、このあたりからCDが追いつけなくなりました。そりゃそうだ。小学生のお小遣いでは限界があるぞと。

そんでTSUTAYAという存在を知り、もう毎週毎週連れて行ってもらいました。タワレコなり、TSUTAYAなり、文句ひとつ言わずに連れて行ってくれた父にはとても感謝。。


そうそう。もうひとつ、私の音楽好きに火をつけたアイテムがありました。

ウォークマンです。こちら小5のクリスマスプレゼントでいただいたものなのですが、今でも現役で動いています。マジで。でもさすがに今ではバッテリーが持たなくて、車に繋げっぱなしにしています。新しいウォークマンが欲しいですが、いまだに買えず。今のに愛着がありすぎて。

このウォークマンがなかったら、私は絶対に今のような音楽好きにはなっていなかったと思います。そんくらい、とても大切な存在です。今はサブスクが流行ってるよってこの頃の自分に言ったらびっくりするだろうな。そして、今でもウォークマン大切にしてるよって言ったら、それはそれでびっくりするだろうな。



*中学1年〜2年(2011年〜)

バンドから離れてJ-POPに寄っていた小学校高学年の私でしたが、バンドブームが戻ってきました。back numberにどハマりしました。『花束』、『日曜日』、『わたがし』あたりを聞いて。

これまた、兄も聞いていたようで、CDを共有したり、追いつけないCDはTSUTAYAに行ったりしてました。ちなみにこの頃の兄はTSUTAYA反対派でしたね。俺はちゃんとCDを買う派だと。サブスクとかもきっと反対してんのかな。いや、どうなんだろ?

back number、失恋ソングばっかでクッッソメンタルえぐられたけど、それでも歌詞が好きでした。よく写経してたなーと。『手の鳴る方へ』『恋』『はなびら』『ミスターパーフェクト』などなどが好きでね。

ある日の音楽の授業で、好きな曲のことを書く宿題?があったのですが、そのときに『bird's sorrow』を書いて提出したのはよく覚えています。


その他にはmiwaちゃんもよく聞いていました。docomoのCMで流れていた『春になったら』でハマり、可愛らしい声とビジュアルに惚れてしまいました。はじめてソロアーティストを好きになったのです。



*中学3年(2013年〜)

友達の影響でKANA-BOONにハマりました。最近めしださんが抜けて、鮪さんが休止して、何があったんやとびっくりしましたが、KANA-BOONの音楽にはたくさん救われました。

ないものねだりのPVにはめちゃくちゃ驚きました。なのに鮪さんの声が印象的で、他の曲を探りまくるとどんどん沼にハマっていきました。

その他には、それでも世界が続くならにもどハマりりました。これも友達の影響で。はじめての音楽ライブは、岡山のタワレコでやったそれせかの無料ライブでした。リュックにラババンつけまくってる人をはじめて目撃して、これが『ライブキッズか!』と感動していました。実はその人、同じ高校の先輩だったとあとから知ったときは爆笑しました。

よく読んでいた『CUTiE』というファッション雑誌をからデビューしたSilent Sirenもチェックして聞いていました。ちょっと下手くらいのすぅちゃんの声が好きだったな。あとは、たまたまTSUTAYAで聞いていいなーと思ったパスピエ空想委員会さよならポニーテールも好きでしたね。

ここまで読んで(てかここまで読む人いるの?w)お気づきかもしれませんが、この頃から結構インディーズバンド寄りになって来ていた!と、思いきや、好きな芸人さんの影響で実はミスチルも聞いてたりしてた。

けど、当時から大流行していたONE OK ROCK、RADWIMPS、BUMP OF CHICKEN、UNISON SQUARE GARDEN、flumpool、UVERworldあたりは意地でも聞かんぞと退けていた。ワンオクなんか何言っているか分からん、日本語歌え日本語!とボサいていた。いやいや、日本語歌ってるしな。歌詞重視じゃろと。

そしてバンドじゃないけど、ヤンキーたちがよく聞いていたAAAとかも実は聞いてた。兄の影響で。歌詞重視じゃろとか言いつつ、カーリー・レイ・ジェプセンとかちょっとかじってみてた。イキった結果、洋楽にはハマらなかった。

この頃は、ちょっと幅が大きく、そしてイキっていた。端から見るとちょっと痛いかもしれないけれど、随分といろんな音楽に支えられていたのです。中学校、友達と先生と部活は好きだったけど、生活自体はあんまり楽しくなかったから。



*高校1年(2014年〜)

晴れてJKデビューを果たして、キュウソネコカミにハマります。これは友達の影響で。KANA-BOONは特殊かもしれないけれど、バンドはバンドでも結構ゆったり系が好きな時期が長かったです。ワンオクとか避けてたのもこれが原因かもしれません。けれどこのキュウソが好きになったあたりから速めの曲が聞けるようになります。そこから徐々にJ-ROCKの沼へとずぶずぶ浸かるように。

で。ある日の、寒い寒い1月のことです。SHANKというバンドに出会ってしまいました。

好きな先輩がいて、キュウソのCDを貸していただきました。その後に、おすすめのCDを貸してくださいと言ったら、SHANKのCDを貸してくれました。そんな経緯をこの間書きました。1万字あるので、暇で暇で死にそうだなって方がいらっしゃればぜひ読んでみてください。磨け感情解像度で佳作をいただきました。

1万字も書くって、自分でもやばいなーって思ってます。けれどこれまで綴ってきたさまざまなアーティストのなかで、ダントツで一番大好きなのがSHANKなんですよね。SHANKについては、もう少し後にも書きましょうかね。



*高校2年(2015年〜)

はじめてライブハウスに入りました。KANA-BOONのライブに行きました。教えてくれた友達と一緒に。なんと整番は5番と6番。ライブハウスに通ってたというクラスの友達に、ライブハウスの心得なんかを聞いてたりした記憶があります。服装どうしたらいい?!荷物どうしたらいい?!なんて。

初ライブハウスで最前センターを取りました。鮪さんが半径1メートル以内で歌ってることに感動しました。けれど一緒にいた友達は、苦しくなって途中で後ろに行ってしまったのです。確かに覚悟はしてたけどめっちゃ押されるからお腹が非常に痛くなる。今なら思うけど、ダイバーが続出するライブじゃなくてよかったな。それでもライブハウスへの感動の余韻はひたひたでした。生の音は偉大でして。

確か、このあたりで音楽専用のツイッターアカウントを作ったかな?今までお笑い専用のアカウントしか持っていなかったので、これでは友達が増えないと思い、音楽のも作りました。いわゆる音垢ってやつですね。タグとかでいろいろつながっていきました。今でも仲良しな音楽友達はたくさんいます。本当にありがたいですね。

バンドやってみたいと思い始めたのはこのあたりだったような気がします。あれ、もしかしたら高校1年かもしれない。

歌うのも、楽器も、普通に好きでした。なのでバンドに対する憧れは強かったです。バンドやりたいメンバーを集めて先生に「軽音同好会作りたいです」とお願いしたら見事に断られました。高校生のやりたいことをやらせてもらえない学校は駄目ですね。いやいや、大人の事情もあるので、大きな文句は言えません。なので呆気なくバンド人生を歩む道は閉ざされました。バンドやってたら、また違う人生だったかもしれません。


で、SHANKにハマりました。誰ですか?ワンオクに向かって日本語歌え日本語!とボサいていた人は。私でした。本当にすみません。SHANKは純粋なメロコアバンドで、歌詞をあまり重視しないバンドです。SHANKのかっこいいメロディに夢中になった私は、この頃から今日まで、音楽はメロディ重視になりました。マジ人生何が起きるか分からん。

あと、Hawaiian6にハマりました。ハイスタすっ飛んでるやないか!というツッコミはいりませんよ。誰もがハイスタから入ってるとは思うなよ。で、なぜハワイアンにハマったかと言いますと、KANA-BOONのライブ前に出てきた、ライブハウスに通ってたというクラスの友達からの影響です。実はハイスタも聞いたのですが、ハイスタよりもハワイアンにハマりました。人生何があるかマジ分からん。この頃から、英詞J-ROCKのゴリゴリ音楽の沼に浸かっていきました。マジで誰だよ、ワンオクに向かって日本語歌え日本語!とボサいていた人は。私だよ。ハワイアンはもちろん、またもやこの友達からの影響でFear, and Loathing in Las VegasとかSiMとか、あとはWANIMAも聴き始めます。ホルモンとかテンフィにはあまりハマりませんでした。(もちろん嫌いとかではなく、フェスで見たら絶対見る!ってくらいでして)。

夏にモンバス行きました。はじめての夏フェスでした!でも実は夏休み中に捻挫をしてしまって、行けるか怪しかったんですが、意地でも行きました。キュウソ見たかったので。

でもめっちゃしんどかったです。1ヶ月松葉杖してて、松葉杖なしで歩けるようになった1〜2日後くらいがモンバスだったので。暑いし、足痛いし、自由に動けないはじめての夏フェスは、思い出的には微妙。けれど、会場に着いた瞬間のSiMの演奏がとにかくかっこよくて、本当は前に行きたかったけど遠くから見たブルエン、そしてキュウソがめっちゃ印象的で。夕方に見たサンボマスター、会場が鬼遠かったけど見れてよかったと今なら思います。移動するとき、私の歩くスピードが遅くて少し後ろに列ができてしまってました。笑

11月。やっと。やっとSHANKを生で見ることができました。SHANK OF THE MORNINGのツアーです。ずっとゆったり系、元気系?THE、日本語!って感じのライブにしか行かなかった私はめちゃドキドキしてました。対バンはORANGE POST REASONとDizzy Sunfist。ディジーをはじめて見たときは、チェリブロの音楽を思い出しました。そう、小学校のときにハマった、あのバンド。女性二人が力強く歌う姿はチェリブロと重なっていきました。

で、肝心のSHANKのライブの感想はというと、正直『?』って感じだったんです。まあ詳しくは1万字の中に書いたはずなんですが(確か)、ぽかーんってなりました。むっっっっちゃ汗臭いし、ガタイのいい男性ばっかだし、ダイバーやばいし、危険地帯みたいな雰囲気で、なんか行く場所間違えた?みたいなw

今でこそ周りにはSHANK好きな人に恵まれてますが、仲良しな友達でSHANK聞く人が本当にいなかったんです。一緒に行った友達もディジー目的でした。

そしてこのあたりからライブ沼にハマります。好きになったバンドが岡山にきたら大体行ってました。音楽の友達と話すのが楽しくて、見送りとかも行ってました。典型的でくっそはしゃぐTHE ライブキッズで、まあ周りから見たら普通に引かれてただろうな、って思ってます。笑

そしてちょっとずつ、インディーズのメロコア沼にハマっていきます。THE NINTH APOLLO、TRUST RECORDS、WORLD WIDE recordsのバンドあたりは順々に聞いていってました。



*高校3年(2016年〜)

部活を引退して、いよいよライブに行く数が多くなりました。放課後と土日が部活で埋まっていた生活が終わって、ライブに行きやすくなりました。けれど、同時に課題とか就職やイベントや卒業制作などでめっちゃ忙しくなりましたが、それでも合間を縫って行くことになります。

よーく覚えているのが、夏休みに行ったTHE FOREVER YOUNGのライブです。対バンにSHANKとかNorthern19(あと1組いたけど忘れた)がいて、私はSHANK目的で行きました。実はこの時期ホンマにしんどくてしんどくて、今まで生きてきた中で一番しんどかった時期でした。で、SHANKはもちろんかっこよかったんですけど、一番心をえぐられたのはエバヤンでした。いい意味で。はじめて見たのに、めちゃくちゃ泣いたんです。ああ、これがライブだなーってなって、辛い時こそ、生の音を聴きに行かなきゃって心の底から感じました。

そういえば秋くらいに、はじめてライブを企画しました。まあこのあたりを話すと長くなるので詳しくはこちらに書いています。これまた深い思い出です。

あ、これもよく覚えています。11月あたりに、SHANKがまたツアーをすると発表しました。けれど岡山には来なくて、一番行けそうな場所は、土曜日にライブを行う徳島県。当時は車なし、金もなし。電車で行けるけど、ライブは終わるの遅いから帰れない。たった一人の高校生という虚しい権力。けれどどうしても行きたかったので、行ってしまいました。両親にはどうやって説得したっけな。

ライブが終わって、帰る電車もなかったのですが、仲良しな音楽友達がいたので一緒に始発まで過ごしました。ライブは12月だったので寒かったですが、若気の至りでなんとかやり過ごしました。あれはあれでいい思い出です。けれどこの日を境にその友達から避けられるようになったんです。私なんかした?ってなりました。同じ月にあったフェスで会ったんですけど、ちょっと避けられ気味になって、しかもこのフェス、課題が終わらなくて徹夜して行ったやつでした。だから体調が微妙で、WANIMAかなんかのときにちょっと倒れてしまった。そしてここから、WANIMAをライブで見ていない。あまりいい思い出がない。

やっと高校卒業して、実はまたSHANKがツアーをはじめました。Honestyツアーです。岡山、香川、徳島、鳥取、広島に行きました。もう完全なオタクですね。このあたりも1万字のnoteに書いています。

もうこの頃には数えきれないほどのバンドを聞き、好きになりました。中学校までは書けるくらいのアーティストしか聞いていなかったんですが、高校からはもう数えきれなくなって『もうバンド追えれん!!!』状態でした。ある意味しあわせ。

4月に入り、私は会社員として働くようになります。とその前に、私が社会人デビューしたのは4月3日で、その前日になんとLOOKLIKEのライブに行ってました。ギリギリ高校3年生ですね。まあ、ここで今の彼氏と出会うわけなのですが。


*社会人〜現在(2017年〜)

学生までなかなか行けなかった、遠征にやっと行けるようになります。特にフェスには、社会人なりたてでよく行ってました。ひどいときには週一で行ってました。ライブハウスももちろんですよ。

Hawaiian6の影響が続いてか、dustbox、OVER ARM THROW、Northern19、HOTSQUALL、THE SKIPPERS、GOOD4NOTHING、ELLEGARDENあたりの上世代のバンドもガッツリ聞くようになったり、もちろんSHANK世代のHEY-SMITH、BUZZ THE BEARS、Dizzy Sunfist、LONGMAN、04 Limited Sazabys諸々も好きで、GIZMO、Handsome Geek、TRAST、ONIONRING、ENTH、MACVES、POT、Smash up、The Chorizo Vibesあたりも好きで、Nonfiction Cartoons、SHE'll SLEEP、KUZIRA、NOSE GRIND、Track's、SWING、PRAY FOR ME、BEAKS、PINGLATE!!といった同年代バンドもめっちゃ好きです。メロコアの時代は終わり?いやいや、かっこいい音楽は永遠に続くわボケ!と叫びたい。あとはスカパンクも好き。スカパンクを流行らせたいと叫んだFive State Driveがかっこいい。SKA FREAKSのライブも行きたい。最近はポップパンクも追いたいなあ。STAY HOME ALONEがかっこよくて。

英語詞が好きなりましたが、でもやっぱ日本詞の曲もちゃんと好き。ハルカミライ、HERO COMPLEX、Hump Back、活動凍結してるOCEANS、休止してしまったけどNEVERSTANDとdot the periodあたりも好きで好きで。あ、SHIMAとかPANとか四星球、休止してしまったけどAT-FIELDといったコミックバンド系?もよく聞く。あと地元・岡山の炙りなタウン、アルステイク、HAIR MONEY KIDS、S.peranzaなどなども。つまり今は誰と誰が好き!あと誰と!って、簡単におさまるほどの幅じゃないんですよね。『もうバンド追えれん!!!』状態を超えて、新しいバンドもどんどん探って行くようになりました。まだ全然書き切ってない気がするけど、とりあえずここまで!


一番北は仙台、西は長崎(長崎はもちろんSHANKのライブ、フェスで!)まで、全国に足を運んで楽しんでいます。

あ、これはあくまでメロコア、パンクあたりの話であって、ジャズとかシティポップみたいなのはまったく追っていません(笑)。ロックバンドに落ち着いています。

今はあのコロコロウイルスでやっていませんが、ライブ企画も今年の2月にやりました。また機会があれば企画したいなーとも思いつつ。

あ、あと、ヂラフマガジンというメディアでも、好きなバンドについて語っていますので、よかったらのぞいてみてください!新しい音楽に出会える、とても良いマガジンですので。


さてさて。まさかの9000字近くになってしまいました。なんかもう途中から音楽のことよりライブの話になったり、あと社会人から現在までの欄が雑!雑やて!でも確かに長いんよ!!いろいろあったから!笑

また更新しましょうかね。25歳あたりになってから。笑

***

最後になりますが、最近好きなインディーズバンドのリンクを貼って締めようと思います。名古屋のLEGALRUSH(リーガルラッシュ)っていうバンドがめっさ好きです。好きなバンドは本当に多いんですが、遠征するほど好きなインディーズバンドはリガラです。私の企画にも出ていただきました。名古屋に行く理由を作ってくれたリガラと出会えてめっちゃハッピーです。

バンドのホームページはないし(Twitterはある)、無所属だし、YouTubeのPVはひとつしかないし、サブスクも出していないのですが、ライブは精力的に行なっていて(と言ってもやっぱ名古屋多めだけど!)、まじでライブバンドなんです!です!ロンパリで音源買って聞いて好きになったのですが、メロディがどタイプでどタイプで、沼にハマりました。メロコア界でめっちゃ広まってる訳ではないですが同世代の星になってほしい。というか私の中では星です。



こうやってずっと、私は好きな音楽を追い続けて、好きになって、ライブに行っていたい人生!

おわり。



いいなと思ったら応援しよう!

きゆか
みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!

この記事が参加している募集