見出し画像

たたいてもおこらないから あらすじ

人工知能と人間が共存する世界。少女は、人間に限りなく近い感情を持つ試作型AI「リリー」
周りの研究員からは見た目や開発者以外に懐かない様子から愛称として「白猫」と呼ばれている。
リリーは学習能力は高くはないが簡単なコミュケーションならこなすことができる。

ある日、リリーは、かつての開発者であり「親」とも言える存在を失ってしまう......

開発者の死後、リリーのシステムに「エラー」が生じ、開発者との記憶を消すことができないどころか、何度もその記憶に縛られるようになってしまう。

リリーは何度も自分を修正しようとするが、「後遺症」とも言える感情がそれを妨げる。

「ねぇ...あのね...たたいてもおこらないから...はやくこのきもちをわすれさせてください....あたまのなかから...でていってください...きおくのなかにいるきみがね...どうしてもきえてくれないの...」

いいなと思ったら応援しよう!