フライング検査 写真
11月の排卵日は大体21日でした。
結局前回の生理開始から3週間経ってました。
クロミッド飲んで正解でした(笑)
今回は夫にも亜鉛を飲んでもらいました。
排卵前の内診では
右卵子26.5
左卵子14
内膜7.5
だったようです。
可能性を上げたいので、
排卵日まで5日くらい連日タイミングを取りました。
うちは夫が協力的なのでこんな時助かります。
そして早期妊娠検査薬がもうありませんでした。
あるのは期限切れのものが3本…(笑)
生理予定日が12/5だったので12/3にふと期限切れのものをやってみました。
↓検査薬の写真でます。
↓
↓
↓次矢印で出ます。
↓
うっすら陽性が出ました!
見えないですかね(笑)
陽性の線が出た時は、
え、まじか。
やはりな。いや、でも化学流産もあり得るしな。
と妙に冷静な気持ちでした。
そしてこれもあるある、、この日から毎日検査薬祭りです!!(笑)
続きます。