とらいばーる広報2ヶ月目記念
1.はじめに
この記事はVRTRPG Advent Calendar 2023とその2 Resonite Advent Calendar 2023の7日目の記事ピヨ。
VRTRPGアドカレの8日目の記事の担当はあんこうさんで、なんか書くみたいです。思いつかなかったときには、ストラトシャウトでぼっち・ざ・ろっくのネタを擦った卓の話をしてくれるみたいピヨ。
Resoniteアドカレその2の8日目の記事の担当はRheniumさんです。MirageXについて書くみたいです。トリでも何かに賢くなれそうな記事の雰囲気を感じるトリ。
2.お前誰?
ResoniteでTRPGを遊ぶ「VRTRPGサークル TriVR/とらいばーる」のX公式アカウントです。
中の人はけーわいって人です。
とらいばーるではアリアンロッド2e、幻想ナラトグラフ、ヴィランズクエスト、現怪集楽などいろんなシステムを遊んでます。同人システム遊ぼうぜ。
3.公式アカウントを使い出した経緯
当初は、VRTRPGコミュニティ(うどんとふとかNeosTRPGフォースとか)に所属してみたんですけど、野良の人間と遊ぶの怖いから嫌だな〜、でも身内でもVRTRPG遊べるように発展してもらうべきだからとりま定例会とかイベントの宣伝をサクラするか~。でしてました。
定例会には参加してたのでだんだんとそこの住人の方々とは仲良くなっていったので、まあ、ちょっと一回くらい?PLなら?してもええんちゃうか?
とほだされた結果、めっちゃ遊ぶようになりました。怖いね。
そんな感じで遊んでたところもあるので、もうちょっと宣伝して認知度上げたらいいのにな~と思ってたんですが、当時遊んでいたNeosVRはアップデートがこない終わりの世界だったので、そこに人呼ぶのはちょっと……といった話がありました。
しかし、2023/10/7に状況は一転してResoniteがリリースされました。
そこでコミュニティの名前を変更するのに当たって作る話がでたし、プラットフォーム引っ越しでコアメンバー忙しそうだし、必要性を指摘してたから俺がやるぜと立候補しました。
そんなこんなでとらいばーるの公式アカウント動かすことになりました。大義名分を持って色んな人に宣伝しにいけるのはいいね。やっぱりサクラより公式アカウントなんですよ。
4.どんなことしてるの
普段はTwitter(現X)で、
とらいばーるで募集中の卓の情報
毎週火曜日「ボドゲ喫茶かっこう」の告知
毎月15日 「定例会」
毎月第4日曜日 VRTRPGコンベンション「とらいこん」
を発信してます。
あとはResoniteで、TRPGを遊ぶために「#とらばTIPS」のハッシュタグを使って有益情報を発信しています。
5.2ヶ月の広報活動を通して
X公式アカウントを2ヶ月運用してましたが、その間に大きいイベントがありました。
その最たるものがこのバーチャルダイスパーティ。
こちらはVRChatのイベントでしたが、ブースを出展して、宣伝活動をしていました。
4日間コアタイムにメンバーが説明で立っていた甲斐もあり、結構な方がdiscordサーバーへの参加だったりフォローしてくれたりと宣伝効果を感じましたね。
TRPGのすごい人や他プラットフォームのVRTRPG団体とも交流したりといい経験にもなりました。
それ以外の日常的な活動としてはVRTRPGをやりたい人を探しては案内メッセージを送ってみたり、Resoniteはじめたての人を探していいねしてみたり存在のアピールをしてました。
こっちも結構効果を実感してまして、サーバーに参加してもらえたり、実際にResoniteで遊んでもらえたり嬉しいことがいっぱいありました。
6.今後の運用方針
5で書いた通りの活動で一定の効果を感じてはいるので、今後も継続していく予定でいます。
また、せっかくなので他VRTRPG団体とも交流して、X発で交換卓やイベントが発生すると面白いかもな~と思ってます。
Resoniteにいる人たちにも遊んでもらえたら嬉しいので、そういう層にもアピールをしていけたらいいな~と思ってます。
7.終わりに
ここまでお読み頂いてありがとうございました。
今後もVRTRPGサークルとらいばーるをよろしくおねがいします。
フォローしていない方はぜひフォローしてもらえると嬉しいです。
サーバーに参加して一緒に卓を囲めたらより嬉しいので、とらいばーるdiscordサーバーもよろしくお願いします。