幼稚園やPTAの役員、大変だけどやって良かったこと。
もうすぐ、PTAの役員も終わる。
去年のことを考えると、
かなり大変だったし、
精神的にもまいっていた
時期もあった。
学校という、
とても大きな組織の中で、
何かをやるというのが、
こんなにも大変なのか?
と、痛感したし、
PTAなんて、
今の時代に合わないのでは!?
と、イライラしていた時期もあった。
まぁ、そんなのやる前から
少し考えれば分かることなのだが、
それでも、
私が役員を、
しかも長を引き受けたのは
とある本を読んだからだ。
それは、
薄井シンシア さんの
『専業主婦が就職までに
やっておくべき8つのこと』
である。
その中で、
PTA、ボランティアに参加し、
社会と関わることを勧めていたからだ。
『PTA役員などのボランティアは、
お世話や貢献、
人を助けるばかりではなく、
自分の力を試したり、
学んだりしながら人と関わることで
人脈を広げ、新しい可能性につなげていく自分自身のための場でもある』と。(一部抜粋)
※今の時代、専業主婦自体が少なくなってきているかもしれない。
育休から戻って、
時短で毎日精一杯な方も
多いかもしれない。
そんな方はぜひこの記事はスルーしてください。
まずは、身体を大事に。
なるべくスピード感が同じで、
やりやすい方と
役員が一緒になりますように🙏✨
話は戻り、
そんなわけで、去年の4月、
本を読んでなるほど〜と思った私は、これはチャンスだとばかりに
役員の長を引き受けたのだが、
実際は、本当に大変だった。
修行?いや、苦行?
いろいろ問題点があったが、
今の学校の現状を垣間見た気がする。
しかし、
良かったのは、
自分の苦手な事と得意な事、
思考のクセとか、思い込みを
実感したり、知ることが出来た事だ。
昔から、
私は集団行動が苦手で、
社会に出てからも会社が苦痛だった。
いろいろ工夫してみたが、
自分らしく動くと浮いてしまい、
周りに合わせすぎると
どう付き合っていいか分からず
次第に体調を崩してしまう事が多かった。
その原因が
PTAの体験を通して
分かった気がする。
分かったから、
実感したから、
去年からはじめたパートを
なんとか今まで続けられたのかもしれない。
PTAは、ボランティアだ。
給料は発生しない。
だからこそ、
自分を知るチャンスなのかもしれない。
何より、
学校にいる子供達の様子を
知れたこと。
これは嬉しかった♡
自分が子供の頃も
PTAのおかげで、小学校ライフが
充実したものになっていたのだろう。
人の手が入る事で出来る事がある。
そう考えると、
今度は私の番なのかもしれない。
だけど、
時代に合わせてやり方を
改善していくことは必須ではあると
私は思う。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました😊