見出し画像

10年後に後悔しないために、今取っておくと武器になる国家公的資格

結婚や出産は、とてもハッピーな出来事ですが、「働き方の変化」という意味では、「これまでと同じように仕事ができなくなった…」と感じる人は多いと思います・・・。
 
結婚を機に仕事を辞めた方なら、収入が減ったり新しい仕事を見つけるのに苦労したりしたことが一度はあるはず。
 
はたまた、出産を経験し、小さな子どもを預けていざ職場復帰!でも思うように働けない現実にイライラ・・・。
 
でも、どんなライフスタイルの変化があったとしても、笑顔で長く活躍できる仕事に就きたいですよね。
 
今回は、そんなライフイベントの変化をうまく乗りこなしていくために、女性におすすめの「10年後でも安定して働ける資格」をピックアップしました♪
この資格を取得して働ける職業の仕事内容について詳しく解説していきますね!

  • 登録販売者

  • 宅地建物取引士

  • 保育士

これら3つの職業は、ライフスタイルの変わりやすい女性が長く活躍できる環境が整っているだけでなく、正社員・アルバイト・パートなど自分のスタイルに合わせた働き方を選びやすいのが特徴です。
 
将来について具体的に考えだした今がチャンス!
 
女性が長く活躍できる仕事を見つけて、将来への不安を解消しておきましょう。新たな一歩を踏み出そうと考えている方の参考になれば嬉しいです♪

薬の専門家としてお客様に寄り添う「登録販売者」


主な勤務先:ドラッグストア・調剤薬局・コンビニエンスストアなど
雇用形態:正社員・アルバイト・パート
ここがおすすめ!:全国各地で働けるので求人が多い!

ドラッグストアで薬を買おうとしたとき、レジの方とは別の店員さんが症状を聞いてくれたという経験はありませんか?
 
薬のことを詳しく説明してくれる人がいると、安心して購入できますよね。
 
このように、店舗でかぜ薬や鎮痛剤のような一般用医薬品を販売できるのが「登録販売者」です。
 
そもそも、ドラッグストアといった一般用医薬品を販売しているお店では、必ず薬の知識を持った人を1人配置しなくてはいけません。実は今、多くの登録販売者が求められているんです!
 
また、登録販売者は正社員だけでなく、アルバイト・パートの求人も豊富なので、「午前中だけ」「昼間の2~3時間だけ」といった働き方も叶います。なかには資格手当がつくところもあるので、「思ったより収入が良かった!」なんてことも。
経験さえあれば、40代を過ぎでも「即戦力となる人材」として雇用されやすいので、長く続けやすい仕事ですよ♪

不動産のスペシャリストとして安心を届ける「宅地建物取引士」


主な勤務先:不動産会社・不動産仲介会社・ハウスメーカーなど
雇用形態:正社員・アルバイト・パート
ここがおすすめ!:雇用形態が柔軟でライフスタイルに合わせやすい!

新しく部屋を借りるとき、窓口の方とは別の担当者が契約内容をくわしく伝えてくれた経験はありませんか?
 
このような不動産にまつわる取引をする際に、法律・税金・契約などの内容をお客様にしっかり伝えるのが「宅地建物取引士」です。
 
不動産業を営むうえでは、「従業員5人のうち1人は専任の宅地建物取引士である」ことが決められているため、実はかなり需要のある仕事なんです。
 
「昼間の忙しい時間だけ、契約説明のために店舗にいて欲しい!」という企業のニーズも多く、昼間の数時間だけ勤務するパート・アルバイトの求人も多くあります。フルタイムの正社員だけでなく、自分らしいな働き方ができるのも魅力ですね♪
 
また、宅地建物取引士はまだまだ「男性の資格」というイメージがありますが、資格を持つ女性も年々増えつつあるって知っていましたか?
 
女性の宅地建物取引士が増えることで、企業側も女性が働きやすいように環境整備をどんどん進めています!
 
資格を取って経験を積んでおけば、40代以降の就職や転職も有利になりますよ♪

子どもとパパママの笑顔をサポートする「保育士」


主な勤務先:保育園・託児所・訪問保育・シッター・企業内保育など
雇用形態:正社員・アルバイト・パート
ここがおすすめ!:いつまでも現役!高齢になっても働きやすい!

小さな子どもがいると、保育園や託児所などを利用したことがある人も多いのではないでしょうか?
 
「子どもが好き!」「育児の経験を活かした仕事がしたい!」と考える女性は多いもの。保育士の仕事では、主に0歳~5歳の子どものお着替え・食事・遊びといったサポートを行い、働くパパママに代わって保育を行います。
 
保育士はとくに女性が多い仕事なので、自分の子どもを育てつつ働いている方が大勢います。正社員で「子どもの手が離れたからフルタイム勤務」や、パート勤務で「昼間だけ勤務」「15時には退勤」など、自分のライフスタイルに合わせた働き方も可能なんです♪
 
また、保育士は70代でも活躍している人がたくさんいるって知っていましたか?
 
その理由は、定年を迎えても経験と資格があれば、いつまでも「うちで働いて欲しい!」と思われる仕事だから。何年先でも働いていける資格を持っているのは、保育士ならではのメリットですよね。
 
とはいえ、「高齢でも雇いたい!」と思われるためには、しっかりした経験が必要です。人生100年時代、ずっと求められる保育士になるためには、今のうちに資格を取り、少しでも経験を積み始めることがポイントです!

10年後の自分のために、今、一歩踏み出そう!

女性のライフスタイルは、日々目まぐるしく変化していきます。ふと将来が不安になったときは、手に職を持っておくための資格取得がとってもおすすめです。

まずは情報収集だけでもはじめて見るといいかもしれませんね。もちろん、キャリカレは、資格に精通した学校なので、ご希望に応じて、さまざまな資格に関する情報をご案内できます。もしよろしければ、一度声をかけてくみてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?