
40代の方必見!将来に役立つ&武器になる資格を厳選して紹介
\今回の記事は私が書きました!/
キャリカレスタッフ 大前(43)
小学生の子どもを育てながらフルタイムでバリバリ働くワーママです。
子どものことや教育資金、夫婦関係など、悩みは尽きません。
もっといい暮らしもしたい!と思い、副業や在宅ワークなどやりたいことを日々模索しています。
みなさんは40代に突入してからも、これまでと同じように働けていますか?
わたしは子育てをしながらフルタイムで働いていますが、体力の衰えを日々痛感しているところです・・・。
同世代の友人からも、「いまの仕事をずっと続けられるか不安」「急に親の介護が必要になって戸惑っている」といった声が聞かれます。
ただ一方で、「子育てが一段落ついたから、本当にやってみたかった仕事に挑戦したい!」といった前向きな気持ちも忘れていません。
今後も働き続けたい!と思っているなら、将来に向けて準備をすることが大切です。今回は、ライフスタイルの変化にも対応しやすいおすすめの資格として、次の3つをピックアップしてみました。
メンタル心理カウンセラー
簿記
ベビーシッター
これらの資格を持っていれば、正社員、アルバイト、パートなど自分のスタイルに合わせた働き方が選べます。将来役立つ&武器になる資格に興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
メンタル心理カウンセラー

人と話すことが好きな方や、人から相談されやすい方は、メンタル心理カウンセラーの資格取得がおすすめです。
メンタル心理カウンセラーは、心理学的アプローチによって、さまざまな問題を解決に導く心のスペシャリストです。メンタル心理カウンセラーの活躍場所は、医療分野・福祉分野・教育機関・産業分野・研究機関など多種多様。近年このような業界では、心の病を抱える人は増加傾向にあり、カウンセラーの需要も高まっています。
カウンセラーとして働くうえで、知識やスキルを身に付けることも大切ですが、40代だからこその強みもあります。それは、「これまでの人生経験を活かしたアドバイスができる」ということ。
自らの失敗体験などを踏まえて相手の悩みに向き合うことで、説得力のある助言ができますし、50代、60代と歳を重ねるほど人生経験は豊富になるため、長く働き続けたい方にもぴったりの職業です。
簿記

「10年後、20年後も安定した仕事に就きたい!」と考えている方は、簿記の取得が大きな武器になるはずです。
将来的に事務職への転職を希望している場合は、簿記を取得していることで採用へ有利にはたらきます。一般企業の経理部門、金融業界、不動産業界など、簿記を活かせる求人は多いので、転職活動もスムーズでしょう。デスクワーク中心の事務職は、体力面に不安を抱えている方におすすめの仕事です。
財務知識を身に付けて、取引先企業の経営状況を数字から理解できるようになれば、業務効率の向上も期待できます。日商簿記には1級から初級までのレベルがあるので、自分のペースでステップアップしていってくださいね。
ベビーシッター

子どもが好きで、育児の経験を活かせる仕事を探しているなら、保育・教育のジャンルから探してみるのもおすすめです。子どもと関わる仕事には、保育士や英語インストラクター、リトミックインストラクターなど様々ですが、とくに注目されているのがベビーシッターです。
ベビーシッターは、乳幼児から小学生くらいまでの子どものお世話全般を引き受けます。
保育施設はもちろん、デパート内の託児所や個人宅など活躍の場も多く、「週に数日だけ働きたい」「子育てが落ち着いたら正社員として勤務したい」など、柔軟な働き方が実現できます。
将来の自分のために、いまから動き出そう!
女性のライフスタイルは、目まぐるしく変化していきますし、「人生100年時代」といわれるように、40代はまだまだ折り返し地点です。これから新しいことに挑戦する時間もたっぷりあります。
将来の自分のために、今から少しずつ役立つ&武器になる資格を探してみてはいかがでしょうか?
キャリカレでは今回ご紹介した資格の他にも、女性に役立つ資格を多く取りそろえています。ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪気になる資格があれば、ぜひコメントで教えてください!
