![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165616746/rectangle_large_type_2_2f679e03cf79672f540c32f2f5f0699d.png?width=1200)
新作ガンダム 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)に対する愚痴Twitter
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 5, 2024
カラー繋がりで天元突破グレンラガン見てたけど別物に面白いな。このレベルの作品はもう再現できないんだろうな。
全てが終わってしまったな。日本のアニメ業界は完全に終了。この国を維持する意味もなくなった。日本は自壊して日本猿は殺し合う。日本人は全て死滅してしまったからな。
最初に
正直いつも言うがこの落ちぶれたアニメ業界が活性化するなら何も問題は無いんだ。今の小中高学生が面白いって視聴して人気が出るのなら何も問題はない。我々が望んでいない様なプリキュアをモチーフにしてガンダムに変身☆とかやっても許せただろう。
真の問題はその視聴する子供達が居ないという事だ。ハッキリ言ってオタクが死滅した現代でアニメを布教するような人間もいなくなり、粗製乱造の見る価値もないアニメが増えた事もあり、今やアニメが面白いという人間は人間的に問題のある社会不適合者と言うレッテルがレッテルではなく真実になりつつある。つまりレッテルではなく現在アニメを見ている人間は完全にオカシイ人間しか残っていない。これを肌で感じ取れる子供達が寄り付かないのも頷けるだろう。アニメ作品自体からもそれが漂っているからな。
いい加減アニメは原点に立ち返るべきだ。子供が見て子供が喜ぶ子供達のコンテンツ。これが必要だ。
いくらオタクを死滅させたとて、その後の新しい作品群がオタクにしか伝わらないものでは意味がない。
今現代の子供達が喜ぶコンテンツを今一度考え直す時だ。もうオタクの時代は終わった。次は何と呼ばれるかもわからない第二次アニメ世代に託す時期だという事だ。そしてそれは第一次アニメ世代の時よりもさらに困難で難解である事も覚悟しなくてはならない。多くの情報に触れて独自の思考を形成している今の世代に響くものなど、我々の世代では想像すらできないのだから。
ここからTwitter
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
うわあ、カラーとサンライズとかドラクエとFFを合作するようなもんだろ。完全になんか違うものが出てくるぞコレ。
カラーらしさもガンダムらしさもない何か。素直にガンダムっぽいデザインのカラーならいいがどっちつかずの微妙な代物になりそうだな。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
しかもこれまたアレじゃない。少年少女達が少年少女達で解決してペルソナな奴だろ。んで大人ガーって奴だろ。
こういうおっさんが考えた若者像がキツスギルわ。この奇抜なキャラデザも良いかげん飽きられてる奴だろ。
なんか凄い加齢臭がする。これも駄目だな。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
っつかロボットアニメは男の子の需要なのになんで女の子を主人公にしたがるんだぜ。これも気色悪い似非オタク共が女の子にちやほやされたくて女の子向けにシフトしてるように見えるんだよな。
ガンダムで喜ぶような男の子が喜ぶアニメを作れよ。需要を考えろや。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
あと子供の喧嘩やバトルに戦車や実銃が出てくる展開はなんなん。水星の魔女で散々叩かれてた奴じゃん。子供に実銃持たせて勝負とか、どこの親がそんなイカレタアニメを子供に見せようって思うんだよ。
次世代を育てなきゃって時代に何をやってるんだコイツラは。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
簡単に言えば実銃で撃ち合うペルソナになるんだろうな。兵器ってのは大人が使う代物だろうに。なんかこういう普通の感覚が無いんだろうな。兵器を使うなら巻き込まれるとかで子供達が中心で始まってはいかんだろ。
まあ今のアニメじゃ大人(精神年齢十代)とかしか描けないんだろうな。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
これといいアクエリオンといい。完全にジャポンアニメの終焉を感じるな。海外受け狙って誰も望んでないゴミが出来上がるいつもの奴。
技術力だけが上がっても作品を作れる人間が居なくなりすぎたわ。新しいものが全く生まれなくなってるじゃねぇか。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
これみてるとホントにロボットアニメって一部のコアな変態オタクの物になってしまったんだなぁって凄く思う。
結局ガンダムが人気あったのだって硬派な戦記風が受けたからだろうに。こんなオタク丸出しのキモいアニメを今の子供達が見るのかね。少し考えて欲しいわ。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
色々見てたけどやっぱこれ男が居なくなってるな。女が作った女の子アニメで男らしさが欠片もない。そりゃ男が皆Vtuberに流れるわけだわ。
男が喜びそうなのが何もないもんな。これを買い支えようとか広めようって気になんざならんもんな。
ステマで捨てられるのが落ちか。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
もういい加減オタク臭さを消せよ。もう少年少女のペルソナは時代遅れなんやて。ホントにキショイ。何回擦ってんのコイツラ。
オタクが死滅したからこそ一般人に受け入れられる作風が必要だってのになんで逆風なんだよ。世界に人気があるのだってオタク全盛期以前の作品だろうに。
はまじ
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 4, 2024
ヒデェなこれ。今ちょっと見てたらジオンが勝利した宇宙世紀IFとかいう噂が出てるのかコレ。
真偽はともかくこのデザインで宇宙世紀とか…。パクリなろうと同じじゃねぇか。公式な分二次創作より質が悪い。
とことんレベルが下がってるな。キショいオタクと低能老害しか残ってねぇわ。
ヤバいな
この下のツイートがもう言論統制されてる。んで消し。
こういう要らない仕事ばっかりやって肝心の作品がゴミだから業腹なんだよ。
新作ガンダム
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 5, 2024
これもトレンドのシャフ度で入れてるの涙を誘うな。
完全に水星の魔女と同じ流れじゃん。本編が面白くないからTwitterで盛り上げようってヤツ。その心意気は買うけどそもそもステマ紛いの事をしないと話題にならないような時点でお察しなのよねぇ。
その行動自体が失敗の証なのよねぇ。
コイカソ サマすく
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 10, 2024
さっきの新作ガンダムのジークアクスよりアマテ・ユズリハのパイロットスーツを可愛めに。
正直な。女の子キャラは可愛くしないと、見に来た女の子が「ダサい!」「可愛くない!」って泣き出しそうな気がするんだがな。
子供だましはまず子供の機嫌を取ってからだな。 pic.twitter.com/mLTybHtY5G
コイカソ サマすく
— 中級中破微小課金 (@middledamager) December 10, 2024
新作ガンダムのジークアクスよりアマテ・ユズリハをサクッと組んでみた。
これどうなるんだろうな。初代過去改変とかいう禁じ手をネームバリューで押し流せるんだろうか?
素直にシン・ガンダムで近藤和久ガンダムでフレデリック・ブラウンで良いじゃないの。 pic.twitter.com/iaYGu74GEo