![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12897763/rectangle_large_type_2_bbeb1e7b5d425a7978b4ecf0be2f13c7.jpeg?width=1200)
喜屋武ちあきの独立日記。その8〜不満があったの?〜
こんにちは!
タレントを16年間やって、7月よりフリーランスとして活動している喜屋武ちあきです。
↑
先ほど、ネットサーフィンでとある企業のHPに掲載されているコラムを見ていたら、「私はこう思いますー」というような一人称を使っているにも関わらず自己紹介がなかったので、誰が書いてるの?って思いました。
なので、自己紹介って大事ですね!!
糖分が補給したくてラムネを食べたが、実はラムネの食感が苦手でとりあえず唾液でめっちゃ溶かして食べてる時のわたし。
そして、7月ってまだ11日なんですね!?
もう7月下旬くらいいってるのかなって思ってました…
それくらい、1日1日が充実しているということ!!
今日は3人の人と会い、合計6時間くらい脳みそフル回転だったのでくたびれました!!
これ、もうちょっとつづけていったら脳みそ持久力あがりますかね??
裏を返すと、去年は”ただのしかばね”だった。笑笑
年明けに書いた「母が亡くなって、アイドルになった時のハナシ」
でも、昨年は色々とやばかったって書いたんですけどねー。まあ元気なかったねー。
まあ、これを書いた時にはまだ独立するって話は固まってなかった気がします。
でも、独立についてはかなり前から考えてました。
「不満があったの?」
と聞かれたら
「超満足してます!って人は全体の5%くらいじゃない?そもそも、満足してる人って向上心ないんじゃない?」
って答えます。
みんな多分何かしらはあるんですよ。
何かしらが何かは今は聞かないでくれ!笑
ただ、なにより私が嫌だったのは
「自分の責任であることを、他人になすりつけられる状況にいてしまうこと」
でした。
自分で自分の人生に100%の責任を負いたい。
今、それができる幸せを強く感じています。
ただ、もちろん、これはかなりリスキーです。
独立した途端、仕事が0になる可能性も大いにあるわけです。
私の場合、この数年でプライドがペシャンコになるようなことがたくさんあって、どん底まで落ちたから。
だから、この先は上がるしかないじゃん!と思ったんですねー。
なので、独立is正義!!
ではないと、強く言っておきます。
ありがたい事に独立して10日ですでに10件以上お仕事のご依頼をいただいていますが、自分でもそれが自分のバリューのみにあるなんて勘違いはしていません。
引き続き、気を引き締めて、着実にいきます!
2019.7.11
いいなと思ったら応援しよう!
![喜屋武ちあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56865602/profile_76e3e6ff1fbef5d0b85ca5d5fb915b9e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)