その情報公開方式、誰が幸せになれるの?
本垢が凍結されたのでご意見番じゃない発言ができる
序
/#推しってほんと 歌唱アイドル1⃣人目発表✨
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) August 15, 2024
\
近日開催イベント楽曲「推しってほんと」
MVプレミア公開は8/17(土)20:00
歌唱アイドルをひとりずつ発表しちゃいます♪
1⃣人目は・・・恵美ちゃん!
▼配信ページはコチラ📺https://t.co/5KqhCn2qbg#ミリシタ pic.twitter.com/BUEuddOKbM
発端はこれなんですが、現在(2024/8/15 夜)時点で、上記のようなポストで次回イベント(18日15時開始)のイベントメンバーの告知が順番に行われています。
ミリシタのイベントの告知で1人ずつ歌唱アイドル公開の形式の一番最初はRat A Tat!!!(2023年9月下旬)からこれをやるようになりました。
🚪✨🚪✨🚪✨🚪✨🚪#ミリシタ pic.twitter.com/Pmkz5xovIO
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) September 9, 2023
これは一番最初の画像なのですが、これが毎日1人ずつアイドルが公開されていくという感じで次回イベントのアイドル情報が公開されていきました。
◇━━━━━━◇
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) September 10, 2023
次回予告
◇━━━━━━◇
1人目のメンバーは・・・
🚪#篠宮可憐 ちゃん!
明日、夢のとびらを叩くのは? #ミリシタ pic.twitter.com/F4GFJqIGuH
ちなみに、似たようなやつにX(旧 Twitter)ですと、昨年8月末のM@STERPIECEイベント終了後にこれがあって、このときは伊織と歩が出てきてDance in the Lightに繋がりました。
/
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) August 26, 2023
💌伊織ちゃんから、
プロデューサーさんにメッセージが届きました!
\
次はどんなステージになるんでしょうか?
詳細をお楽しみに♪#ミリシタ pic.twitter.com/3h0SIf0esY
さらに、この形式でのアイドル公開は他に昨年末のトラストイベントでもやっています。
♡━━━━━━♡
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) December 8, 2023
次回予告
♡━━━━━━♡
次回楽曲イベントのテーマは、
「ギャル」!
明日から、毎日予告をしていきますのでお楽しみに♪#ミリシタ pic.twitter.com/HTePIeW6Lx
見るとこのイベントは12月8日には情報公開を始めようとしていたんですね。イベント開始は16日だったので、振り返るとまだ優しいな~って正直思いました。(当時は結構キレてたけど)
そこから全公開が13日で少し間空いて16日からイベント開始となりました。
♡━━━━━━♡
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) December 13, 2023
次回予告
♡━━━━━━♡
5人目のメンバーは・・・
✨#望月杏奈 ちゃん!
/
イベントは、近日開催予定!
ぉナニ@ιゐレニ♡
\#ミリシタ pic.twitter.com/10kZEamAje
んで、個人的な意見ですけど、本当にこの形式
誰が幸せになるん?やめない?
というのが本音です。
最近風の噂でシャニソンくんでも同様の形式で情報を開けているらしいですが、この公開、ワクワクさせようと思ってやっているのかは知りませんけど、ちゃんとイベントをやる人であればあるほど大迷惑なんですよね。
今回のケースですと、過去の情報から今月18日の15時からイベントが開始することがわかっているのですが、アイドルの公開は恐らくこのペースだと明日と明後日も行われる。本当に最後のアイドルのPはほぼ24時間で準備とかをしないといけないわけです。
あまりにも短いですし、ちょっと理不尽だと思います。
運営としてはなんらかの意図があってやってるんだと思いますが、
たとえばワクワクさせたいとか意図あるんでしょうけど、
それはワクワクじゃなくてイライラが勝るので間違っている気がします。
要するに「スカッとする前のイラッとするポイント強すぎて総合するとイラッとするスカッとジャパン」みたいなダメ状態になっている気がします。(たとえ下手くそ)
この現状の公開形式を問題点として整理したのが以下です。
問題点
そもそも超遅い
遅いです!本当に!
最近はミリアニ曲、投票イベント、コミックイベント、生配信なので比較的早め告知で来ていたのですが、なんかアイドルステアウェイの初回ティアライベント以降のスターダムロードシアター系イベントの告知の遅さが本当に目立ちます。
Upper Dogが特に顕著でしたが、このUpper Dogの告知を見て思い出すのが2021年春頃のミリシタです。
2021年春は今振り返ると結構ミリシタの冬の時代だったなと思うのですが、P.S I Love Youと創造は始まりの風を連れてのイベント告知がほぼ開始24時間前に判明するという告知の遅さでした。
まぁ近年でもたま~におっそい告知はやるのですが(春風満帆スターティングとか遅かった)そこまで多くなかったし、前述の通り多くのイベントの予想が立ちやすかったので、そこまで表面化していなかったのかなと思います。
ただ、個人的に今回のミリシタの告知の公開で大問題なのは↓です。
順番に公開することで、ラウンジ争い、個人の争いで準備期間に差が出る
これが問題なのですよね。真剣にミリシタをやって、特に毎回勧誘とかをしている人からすると、本当に困る事態です。
例えば、今回のケースですと、現時点で恵美とエレナが歌唱アイドルとして公開されていますから、極端なこと言えば恵美とエレナのPは準備期間が今後公開されるアイドルのPより自明で長いわけですよ。
加えて、恵美とエレナの担当ラウンジは早い段階から傭兵勧誘を開始して囲い込みをして戦力を一足先にあげることができるわけです。
んで、この後に歌唱アイドルとして言われたアイドルのPは準備は短い、さらに担当ラウンジの勧誘がしんどい。例えばAアイドルの担当ラウンジでイベントやるよ!って言われとしても他の歌唱アイドルBの強いPさんとかは全然傭兵とかに参加するケースは多いけど、すでに事前公開されたアイドルのラウンジの傭兵とか総合系のラウンジに傭兵として参加しているから、傭兵さん誰もいませんでしたのケースが全然ありますからね。それで後出しをされるとそのアイドルの担当ラウンジは戦力を増強することが本当に難しくなってしまうのです。
(逆に後からアイドル公開されて、このラウンジ動くよ~って言われて『いや~そっちのラウンジ行きたかったのに~』みたいな傭兵さんも見たことがあります。それは傭兵さんとしても辛いところ正直あるんですよね)
また、この点は現状不明ですが、過去のはぴやばとRat A Tat!!!では、最後に累積報酬と上位報酬のアイドルが公開されています。
特に上位報酬のアイドルとなったPはアナザー衣装狙いとかを考慮してそのイベントと頑張りたいのに一番最後に公開されて、準備時間一番短いとか正直頑張りたいイベントなのにビハインドスタートは過酷すぎます。
流石に今回はそこくらいは配慮していると信じたいですが。。。(要するに恵美orエレナが上位または累積カードになっているかなという話)
→これになったからってこの形式を続けていいとは一言も言ってない
ダラダラと書きましたけど、この後から順番にアイドル出す形式は百害あって一利なしの悪い公開形式だと思っています。
正直なところ、最近まで行われていたプラチナスターチーム、投票イベントやコミック連動イベントなどはかなり事前段階から情報があったり、極めて簡単に推測することができたので、それに慣れているってのはあるのかもしれないけど、それにしたって今回のは遅すぎるし、素人な考え方かもなのですが、この歌唱アイドルや楽曲の話を遅らせる理由はあまりにもわからないのです。
ワクワクさせたいからなのかな~と思うのですが、いや別にもっと早くに公開したってワクワクはするし、別に遅くしなくていいじゃんって思います。
まぁこういうことばかりされると私達みたいな真剣にミリシタイベランする人って少数なのは事実だしあんまり考えられていないのかな~とか思ってしまうのが人間です。
んで、総括すると、今回はこの問題点がダブルパンチである感じの情報公開なので普通にこのやり方に理解ができず、こんなnoteを書いてしまっているという感じです。ちなみに↓を言ってるわけではないです。勘違いしてほしくないので。
【重要】毎回生放送とかをやれとは言っていない
もちろんです。そりゃ声優さんのスケジュールとかアレやるのにバンナムがどれだけのリソースを割くのかはなんとなくわかりますから。
でも生放送をやらんとしたって、公開形式とか公開時期を早めるとかのやり方はなんぼでもできるわけでしょ?できないのかなぁ?って正直思います。
別に大層だったり変なことしないで、「次回の歌唱アイドルはこのアイドルです!」ってミリラジでもいいから少~し気持ち早めで公開してくれるだけで正直うれしいのです。別に曲は前日にプレミア公開でもいいから。参加アイドルだけでも早めに一気にドン!と出すだけでいいから
正直むずかしいこと言ってるつもりないんですけどねぇ。難しいのかなって思ったりします。
結論
何度も書いてきたようにこの公開形式、百害あって一利なしだと思うし、(ほぼ)誰も幸せにならねぇよなぁって思っています。
これに関しては、ちょっと運営さん、考えてほしいなぁと思ったりします。
これが引き金でミリシタ引退ってことはならないと思うけど
素人考えなのかもだけど「もう少しなんとかなるでしょ」って思うからこそnote書いちゃったという感じなのです。
という話でした。もちろん次のアンケートとかにはこういうこと、書いていきたいと思います。