
7周年ピックアップアイドル予想 第一ラウンド
タイトル通りの話をします。
結構バレてますが、周年のアイドルの並びに結構命かけている人生を送っています。
それこそ、転売ヤーの転売くらいの熱はあると思います(転売は許されません)
なんでこんなに並びに命かけるかって言えば、4周年の時に自分なりに並びを予想してツイッターにツイートしたら(当時はXじゃない)
当時のアカウントの規模としては異常にRTもらって自己顕示欲が高くなって、その過去の栄光が忘れられないからです。(正直)
そして、昨日までの7周年予想までに色々考えたことをただログのように書きたいと思います。
そもそも「ピックアップアイドル予想」とは
(このnote読んでる人でこれを理解していない人はいないと思うけど)
現在のミリシタの周年イベント(毎年7月上旬)では、毎日アイドルが"規則性に従い"4人ピックアップされて、毎日デイリーミッションを達成するとその衣装がもらえるというシステムです。
ただ、重要なのはそこではなくて、このピックアップアイドルによって毎日のおすすめ楽曲が決まり、具体的にはピックアップアイドルの最新の上位楽曲が選択されます。(一部例外があります)これが周年イベントの最適な動きに極めて大きく影響してくるものなので、上位ランカーとしては命がけで並びの情報を取得したいものです。
その中で自分は4周年でこの並びをポストしてから、ありがたいことに毎年「今年の並びなんですか」とか言われることもあり、予想をしている感じなのです。
もちろん、今年の7周年の予想もする予定でした。
事前準備
今年手を出したのは5月15日でした。案外最近。
まぁ頭の中では色々予想は巡らせていたのですが、「おそらくこれだろう」という明確な予想があったので、そこまで本格着手はしていませんでした。
それは「1周目SHSの並び」か「FESの並び」だと思っていました。
これまでのミリシタのアイドルの並びは結構ガシャの並びが大好きなのは有名で、だいたいこんな感じです。
1周年誕生日
2周年年齢
3周年1枚目SSR降順
4周年ソロ1曲目実装順
5周年名前アルファベット順
6周年SFY 1周目降順
(実はもう少し詳細に書けるけど概要を)
なので、今年はまぁSHSかFESだろうなってたかをくくってた感じですね。
もし、逆順なら以下の並びとなります。


私はEXCELを知らない(これはスプレッドシートだけど)ので、XLOOKUPを使用してしっかりとアイドルを入れたら予想楽曲を出せるようにしたのは2年前です。それより前は丁寧に手打ちしてました。やっぱりこういうのは勉強したほうがいいね
要するにこれが完成していたので、「持ち込み可能の試験だから特に何も勉強しないで試験に挑んだ」って感じですよね。
そして、当日を迎えます。
配信当日
大体20:56ころ、以下の画像がポストされます。

この画像自体は「今年の周年からおすすめ楽曲だけを表示できるタブができるよ」というだけなのですが、ここに表示されている楽曲が4曲ということもあり「この4曲が初日のPU楽曲並びなのかなと」と普通思いますよね。
というわけで、この楽曲たちの上位アイドルである
百合子、ロコ、伊織、莉緒が並びになりそうな法則を予測することに
まぁ1秒でわかりますが、FESとSHSは外れました。
百合子はSHSの先頭で、そこから静香がいない時点で違うし、FESは伊織とロコが全然時期違うな~と思ったので予想から外れました
この時点で気がついた「今年全然残弾がない」ということに
ここで初めて「今年、甘かった。。。」ってことに気が付かされました。
その後は、本当に徹底的にいろいろな予想を考えました。
例えばこんなの
・SRピックアップガシャ
毎月5日に開催されるガシャですね。これじゃない
すると、21時35分にとある人からDMで情報が来た

これの縦の並びが「百合子、ロコ、莉緒」って言われました。
でも、このときの気性の荒い私は「違う」って即言いました。
理由としては「縦では来ないでしょ」ってということです。
そもそもこの並びは最上段がアニメで言う1期生で、左上七尾百合子から右方向に進んで行くのが正しい向きです。
それは、以下の紹介動画が教えてくれます
さすがにこれがあるのに、下方向に見ていくってのはキレイじゃないでしょって感じで、抵抗感を極めて感じました。
そしてASの伊織が最初というのをどう解決するのかというのは1話のToP!!!!!!!!!!!!!で左端が伊織だったという点にもこのことを言われて気が付きましたけど、それだけで並びを決めてもらうのは正直違うんだよな~とか思いつつ、これが正解とは思わず他の案をゴリゴリ考えていきました。
まぁ、流石にASとミリオンスターズで法則が異なるってのは流石に違うでしょという気持ちになりましたので。
その後は予想として本当にいろいろ見ました。
らたたのOP見た(最後の部分)
7周年だしセブンカウントも見た
13話の最後のASもいる階段のシーンも見た(画像なし)
それ以外にもミリ女とか、上位カードの順番とかシンプルあいうえお順とか限定SSRの並びとかAct-4のカウントダウンとか色々考えましたが、本当に数多のパターンを検討しましたが、いっこうに当てはまるケースは見当たりませんでした。
(って今振り返ると、ASとミリオンスターズで基本的な並びは一緒とか言いながらミリオンスターズのところばっかり見てるの弱いなぁって思う)
そしてギブアップ
グッドサイン背景だし、春日未来のアクスタも6thだからなぁ
— きゃな (@KyanaProducer) May 29, 2024
微妙~
まぁでもPU楽曲は昨年にない並びなわけだから正しそうな気もする
わかんねぇ pic.twitter.com/HcTnRUxq5x
あらためて配信を見て、この画像を見て「うーん、今回のアイドルの4人はランダムで選ばれたということにしておくか」ってことしました。
流石にミリアニコルクボード縦順はビューティフォーではないと自分は判断したためです。
7周年のおすすめ楽曲予想の件、嫁に話しました。
— きゃな (@KyanaProducer) May 30, 2024
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう予想はできない。
今からイベランナーに、今年の並びは完全ランダムである事、伝えます。
周年のおすすめ楽曲予想で生活している人もいるんです。俺はバンナムを絶対に許さない。
予想を振り返って
振り返っていって、これまでが「ミリシタで完結できる予想」であったので、今回もミリアニがあったとはいえ、ミリシタの情報だけで完結できる法則であってほしいというのが本望です。
まぁそれに関しては運営のさじ加減なので、なにも言うことはできません。
悪い話
流石に今年の周年で貯め曲として最強格の銀のテーブル木苺ジャムとゲキテキ!ムテキ!恋したい!を同日にするのは利益出す気ないんかなって思います(もしこの並びだったとして)
予想が難しいポイント
AS1人、39メンバー3人のところ
これは、13人のASと39人のミリオンスターズなら一番考えたくなる区割り方で、例としてソロ1曲目実装順の年は毎日ミリオンスターズ39人で実装順3人とAS13人で実装順1人が毎日出るシステムだったのです。
なので、この構成が本当に予想を困難にさせています。
属性もバラバラ
伊織、ロコ、莉緒とFaが3人もいるので、予想は難しいですよね。
これが伊織は違うとしても属性バラバラとかなら「EVERYDAY STARS!!の歌唱順番」とか考えが回るのですが、そうでもないというね。。。
今後
この予想には固執せずに6/28のイベント告知を待とうと思います。
6/28なら多分かなりわかりやすい法則が来ると思うので。
(テレワークを勝ち取ったので15時から本気で予想する)
というか自分で色々と首を締めているだけなのですが、6月はミリシタ関連でやりたいことが本当にたくさんあるので(イベランはほどほどに)
それの準備に時間を費やす予定です。
仕事の方でも忙しくなりそうな予定だったのですが、急遽普通に忙しさになりそうなので、その点は良かったかもしれない
というわけで、ミリシタ関連だけど周年のサポートのところですね。そこに向けて準備を進めたいと思います。